石川県能登島にある「お食事処みず」は安くてボリューム満点!
海鮮丼318丼目

1月に石川県のワーケーション取材に出かけてきました。
石川といえば金沢や輪島が有名ですが、私が出かけたのは七尾市・中能登町・羽咋市。
観光地化されていない分、素朴で、でも、魅力たっぷりの観光スポットがあり、なにより食べ物がおいしかったぁ~。
記事が公開されるまでは、ブログやSNSで発信できなかったので、やっと情報解禁です(笑)
最近こういうのが多いので、なかなかリアタイでブログを更新できない…
記事はこちらで読めます。

>>石川県七尾市・中能登町・羽咋市で2泊3日のワーケーション体験レポート!
食事はどこもおいしかったのですが、一番私好みだったのが「お食事処みず」。

能登島にある昭和なお店です。
昔はこういうドライブイン、よく見かけましたよね。
中も昭和。
テーブル席と


お座敷があります。

なんと朝9時から営業しています。
メニューも多い!

魚以外のメニューもあります。


そして、丼の人は2つ、定食の人は3つ、好きな小鉢を選べるんです。
この小鉢がまたすごい種類!



煮物、揚げ物、サラダ、玉子焼き、目玉焼き、デザートまで…
天ぷらにうどんにそば!

もう、目がグルグルしちゃいます。

そして、メインも凄い!
海鮮丼

1,210円
丼からこぼれそうなくらい海鮮がのってて、この値段ですよ!

小鉢はブリ大根ととろろを選びました。
いうまでもなく、お刺身は新鮮でおいしかったです。
他の人のメニューも。
刺身定食

1,100円
これだけのお刺身がついていながら、定食なので小鉢は3つ選べます。
目玉焼き、ほうれん草のおひたし、きのこ炒め
お刺身単品だと825円。

値段がバグってる気がする…
甘エビ丼

1,210円
シッポのついていない甘エビもたくさん入っていて、全部で20尾くらい?
甘エビ好きにはたまらない丼です。
季節限定メニューです。
小鉢は2つ選べます。

サーモンいくら丼

1,210円
サーモンたっぷり!
こちらも季節限定メニュー
そして、地元の人が食べていたのが
チキンカツ定食

660円!!
これに好きな小鉢3つ。
がっつり食べたい男性には嬉しいボリューム!
イカ焼き定食

660円
単品だと385円。
定食の小鉢は3つ。
おいしい魚が食べたい観光客や、リーズナブルにランチを済ませたい地元の人まで、そりゃぁ混雑するわけですよ。
ここは再訪したい!
能登牡蠣フルコースが食べたかった!
3,300円で
焼魚、お刺身、焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣鍋、牡蠣飯、味噌汁、小鉢3つ。
もしくは、牡蠣まんぷくコース。
1,980円。
焼牡蠣、蠣鍋フライ、牡蠣飯、味噌汁
牡蠣は秋冬限定メニューです。
こういうお店大好きです。

1月に石川県のワーケーション取材に出かけてきました。
石川といえば金沢や輪島が有名ですが、私が出かけたのは七尾市・中能登町・羽咋市。
観光地化されていない分、素朴で、でも、魅力たっぷりの観光スポットがあり、なにより食べ物がおいしかったぁ~。
記事が公開されるまでは、ブログやSNSで発信できなかったので、やっと情報解禁です(笑)
最近こういうのが多いので、なかなかリアタイでブログを更新できない…
記事はこちらで読めます。

>>石川県七尾市・中能登町・羽咋市で2泊3日のワーケーション体験レポート!
食事はどこもおいしかったのですが、一番私好みだったのが「お食事処みず」。

能登島にある昭和なお店です。
昔はこういうドライブイン、よく見かけましたよね。
中も昭和。
テーブル席と


お座敷があります。

なんと朝9時から営業しています。
メニューも多い!

魚以外のメニューもあります。


そして、丼の人は2つ、定食の人は3つ、好きな小鉢を選べるんです。
この小鉢がまたすごい種類!



煮物、揚げ物、サラダ、玉子焼き、目玉焼き、デザートまで…
天ぷらにうどんにそば!

もう、目がグルグルしちゃいます。

そして、メインも凄い!
海鮮丼

1,210円
丼からこぼれそうなくらい海鮮がのってて、この値段ですよ!

小鉢はブリ大根ととろろを選びました。
いうまでもなく、お刺身は新鮮でおいしかったです。
他の人のメニューも。
刺身定食

1,100円
これだけのお刺身がついていながら、定食なので小鉢は3つ選べます。
目玉焼き、ほうれん草のおひたし、きのこ炒め
お刺身単品だと825円。

値段がバグってる気がする…
甘エビ丼

1,210円
シッポのついていない甘エビもたくさん入っていて、全部で20尾くらい?
甘エビ好きにはたまらない丼です。
季節限定メニューです。
小鉢は2つ選べます。

サーモンいくら丼

1,210円
サーモンたっぷり!
こちらも季節限定メニュー
そして、地元の人が食べていたのが
チキンカツ定食

660円!!
これに好きな小鉢3つ。
がっつり食べたい男性には嬉しいボリューム!
イカ焼き定食

660円
単品だと385円。
定食の小鉢は3つ。
おいしい魚が食べたい観光客や、リーズナブルにランチを済ませたい地元の人まで、そりゃぁ混雑するわけですよ。
ここは再訪したい!
能登牡蠣フルコースが食べたかった!
3,300円で
焼魚、お刺身、焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣鍋、牡蠣飯、味噌汁、小鉢3つ。
もしくは、牡蠣まんぷくコース。
1,980円。
焼牡蠣、蠣鍋フライ、牡蠣飯、味噌汁
牡蠣は秋冬限定メニューです。
こういうお店大好きです。
お食事処 みず (魚介・海鮮料理 / 和倉温泉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
- 関連記事
-
- なか卯の海鮮丼食べてみた!
- 浜めし@銚子 ド~ンと丼からはみ出す迫力の三色丼
- 石川県能登島にある「お食事処みず」は安くてボリューム満点!
- おふろcafeニューびわこホテル 宿泊記 ~食事編~
- さすが魚屋さん直営!カネシチ水産のおらが丼は魚が選べる!