Welcome to my blog

さとちんのPlatinum Days

福岡・山口の旅 3日目 福岡・糸島&福岡タワー観光

福岡・山口の旅3日目の覚書です。ホテルの朝食はとらずに福岡のソウルフード資さんうどんで朝食。この日も博多駅でレンタカーを予約していました。スカイレンタカー。駅から徒歩10分と結構距離あり。向かったのは糸島です。映えスポットが点在しいて最近人気の島です。一躍糸島の名前を有名にしたのが、この天使の羽根。パームビーチ・ザ・ガーデンズからビーチに降りた壁に描いてあります。せっかくなのでサーフサイドカフェでひ...

福岡・山口の旅 2日目 レンタカーで山口+門司港観光

福岡・山口の旅2日目の自分メモです。朝食は宿泊していたスカイハートホテルでいただきました。博多駅前で予約していたレンタカーを借りたのですが、今回も沖縄と同じでオリックスレンタカーを利用。オリックスレンタカーはPanasonicのカーナビなのですが、これがすっごくわかりづらいんですよ(泣)沖縄でも散々苦労したのですが、今回も旦那が何度かキレそうになり、結局スマホのナビを使いました。次回からオリックスレンタカー...

福岡・山口の旅 1日目 地下鉄1日パスで博多観光

コロナ禍ですが旅を仕事にしているので、十分に感染対策して出かけています。2020年12月は福岡県と山口県に夫婦で出かけてきたので簡単に記録しておきます。8時25分羽田発のANA243便。最寄り駅を6時半発のバスで、7時半には余裕で羽田空港についているはずが、渋滞で7時45分過ぎ。結構バタバタ。朝食は飛行機の中で。ひとりで食べたんじゃないですよ。これをふたりでシェアして食べました。福岡空港は飛行機が近いですね~。この日...

博多らーめん ShinShin で焼きラーメンを食べる♪

今回の旅行で博多で食べたかったもの。屋台の焼きラーメン。時間がなくなって屋台には行けなくなったので、この日もKITTEの地下1階に。前日はここも長い行列ができていましたが、この日は自分たちが先頭で、少し待って入ることができました。平日だとお得なセットがあるようです。...

博多とりかわ大臣でとり皮ぐるぐるを食べる!

福岡・山口旅!食べたかったのがとり皮ぐるぐる!とり皮苦手なんだけど、一度食べてみたかったんです。出かけたのはケンミンショーでも紹介された「博多とりかわ大臣」。博多駅周辺に3店舗あるんです。駅前のKITTE地下1階の店舗に行きました。土曜日の19時過ぎ。満席だけど並んでいる人がいないラッキーと思ったら、並ぶのはエレベーター横となっていました(^^;30分も待たずに呼ばれた気がします。カウンター席へ。プレミアムモル...

福岡・糸島の観光名所「白糸の滝」で冬に食べるべき一品は「やまめまんじゅう」

福岡県糸島で有名な観光スポット「白糸の滝」。大きな門松が設置されていて年賀状用の写真を撮るのにばっちりです。山の上なので絶景!でも、とにかく寒い!!...

福岡のソウルフード「資さんうどん」博多千代店なら祇園駅から徒歩圏

福岡に行ったら食べたいもの“うどん”今回はずっと食べたいと思っていた「資さんうどん」へ。資(し)さんうどんかと思ったら、資(すけ)さんうどんなのだそうです。北九州発祥のうどんチェーン店。車じゃなければいけないかと思っていたら、泊っていたホテルから歩ける距離に博多千代店があったのです。ホテルの朝食バイキングは前日食べたので、2日目は朝食をホテルでとらずに資さんうどんへ行きました。24時間営業なのですよ。...

山口県「道の駅 北浦街道 豊北」は海鮮好きの天国!

福岡・山口旅。角島へのドライブ途中立ち寄ったのが「道の駅 北浦街道 豊北」。目の前には角島大橋が見えます。建物の前はイートインスペース。小さな屋台もありますが、店内には地場産の野菜や海鮮、特産品、お惣菜が並んでいます。どれも安い!ふくの握りが400円?実は私今までフグをおいしいと思ったことないんです。実は旦那も。出張で山口に来ると、よくフグをご馳走になっていたそうなんですが、そんなおいしいと感じたこと...

稚加榮@福岡 有名な博多の料亭でお得なランチをいただく

福岡・山口の旅。食べたものをランダムに紹介しています。2016年の12月、はじめて福岡を訪れたとき、友達に教えてもらった「稚加榮」。明太子が有名な料亭だけどランチならリーズナブルに食べられるそうなんです。出かけたものの、ランチには間に合わず涙をのんだのですが、今回はいただくことができました!地下鉄の赤坂駅から歩いて5分ほど。福岡空港からも1本で行くことができるので、アクセスは良いです。11時半からランチタイ...

食労寿@福岡 歩き疲れた夜は薬膳ブイヨンひとり鍋でパワーチャージ!

福岡・山口旅。到着した日は地下鉄フリーパスでいろいろ出かけました。この日は25000歩も歩いてましたよ(--;夜中また体中筋肉痛で眠れないくらい疲労困ぱいでした。夕ご飯は薬院大通りにある「薬膳ブイヨン鍋酒場 食労寿」へ。地下鉄だと天神で降りて、天神南から乗り換えになります。この駅の間が結構歩くのよね~。薬院や薬院大通りは、東京なら中目黒のような感じで、派手さはないけどオシャレなお店が隠れているといった街で...

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.