Welcome to my blog

さとちんのPlatinum Days

万座温泉観光2日目 万座ホテル聚楽から軽井沢へ

1泊2日の万座ホテル聚楽の宿泊モニター。ブログの読者様用に特典を用意してくださいました。詳細は記事の最後に紹介しています。2日目は観光をしながら軽井沢駅へと向かいました。1日目の様子はこちら⇒万座温泉観光1日目 長野原草津駅から万座ホテル聚楽へホテルをチェックアウトして最初に出かけたのは万座湯畑。1日540万リットルもの酸性硫黄泉が湧き出ている万座温泉の源泉で、周囲には硫化水素ガスが噴出しているため近くに寄...

万座温泉観光1日目 長野原草津駅から万座ホテル聚楽へ

1泊2日の万座ホテル聚楽の宿泊モニターに参加しました。ブログの読者様用に特典を用意していただきました。記事の最後に紹介しています。行きは上野から特急草津を利用して長野原草津駅まで。本当はここからJR吾妻線に乗り換えて万座鹿沢口駅まで行くのですが、台風19号の影響で現在運休となっているため代行バスが出ています。私達はホテルの方が迎えに来てくれたので、車で万座ホテル聚楽に向かいました。志賀草津高原ルート(志...

中居屋@万座 キャベツが蕎麦によくあうのです!

先週、万座ホテル聚楽へと1泊で出かけてきました。行きは草津駅から、帰りは軽井沢駅から新幹線で帰ろうと、万座を軽井沢方面に降りてきて最初の集落にあったお蕎麦屋さんでお昼ごはん。重兵衛と書いてあるけれど、お店の名前は中居屋。店内にはなにやら資料がたくさん展示されています。そして、元横浜市長の中田宏氏の名前が書かれた感謝状も展示されています。こちらのお店、ただの蕎麦屋ではなく、江戸時代の豪商「中居屋重兵...

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.