ペンション神戸っ子 食事編
長野でお世話になった「ペンション神戸っ子」のお食事です。ペンションについては、こちらでも紹介しています。>>朝食の中華粥はおかわり自由!7500円から宿泊できるペンションはサービスがホテルレベルで大満足!厨房を担当しているのは、元ホテルシェフのご主人。ペンションでは珍しい中華のコースがいただけます。前菜胡瓜の豆板醤和えじゃが芋の花椒サラダ枝豆の痺れ炒めこれはビールがすすみます。ビールは昨年できたばかり...
2泊3日 長野旅行3日目ダイジェスト
3日目の朝ご飯は軽井沢でモーニングブームを作ったお店「キャボットコーヴ」で。>>軽井沢の人気朝食店に行くなら今!スペシャルコンビネーションメニューが待ち時間なしで食べられる!朝食の後はつるやスーパー御代田町店でお買い物。ちょうど前日から軽井沢のつるやスーパーは1ヶ月の改装に入ってしまったのです。ガッカリしていたら、キャボットコーヴ前の御代田町店は通常営業だったのですよ。なんとジューシー君ハンバーグも...
2泊3日 長野旅行2日目ダイジェスト
長野旅行2日目。ペンション神戸っ子の朝ご飯は中華粥と9つのお惣菜。胃にやさしい中華粥が、ほんとうにおいしくて…旦那さんは2回おかわりしていましたよ。ペンション神戸っ子の詳細は後ほど。ヤフクリでも、少し紹介しています。>>朝食の中華粥はおかわり自由!7500円から宿泊できるペンションはサービスがホテルレベルで大満足!チェックアウト後は栂池高原をあとにして、旦那さんの城めぐりにつきあいます。松代城100名城...
デザートまで完璧な鉄板焼きのお店!WAGYU LIVERARY(和牛ライブラリー)
2023年になってまだ2ヶ月ちょっとですが、今の時点でベスト1レストラン。すべてのお皿が手が込んでいて、運ばれてくるたび、食べるたび、笑みが浮かんでしまうほど。←傍から見たら気持ち悪い横浜の繁華街鶴屋町。モアーズを越え、橋を渡り、右に曲がった先にあるビル。ビルだけ見ると5階にあるWAGYU LIVERARYはわからない。隠れ家的なお店。店内はカウンターと個室。パフォーマンスを目の前で見ることができるカウンターは人気。...
2泊3日 長野旅行1日目ダイジェスト
2泊3日で長野旅行に出かけてきました。予定では初日新潟をまわる予定でした。前日、旦那さんが飲み過ぎて二日酔いになっていなければ(--;まぁ、今までも何度かあったので、前日飲み会が入っているときは諦めています。ゆっくりと8時半過ぎに出発。ランチは佐久平PAで蕎麦。セルフうどんではなく、セルフそば。ヤフクリで紹介しています。>>日本初!そばの替え玉が330円!セルフスタイルのお店で本格信州そばを堪能しよう。SAで...
円居@恵比寿 A5黒毛和牛はいうまでもなく分厚い帆立に感動!
すっかり食べある記となっていますが(前から?)最近ステーキづいています。2月頭にあざみ野うかい亭でステーキ、沖縄では88でステーキ、今回は恵比寿でステーキです。恵比寿と広尾のちょうど中間くらいにあるお店。営業時間前に通った時は気づきませんでした(^^;ちょっと隠れ家的な雰囲気。テーブルとカウンター、奥には個室もあります。私はカウンターで。【鉄板焼】A5ランク黒毛和牛「大吟醸カット」ステーキをスタンダード...
20年前と変わらない沖縄のステーキ
沖縄で迎えたお誕生日の夜のお食事。数時間前にタビィの具合が悪いと連絡をもらい、まったく食欲もなかったのだけど、病院に行って少し落ち着いたようだったので国際通りまで出かけて行きました。もう20時近かったかも。そんな時間でも国際通りは賑やかです。20年前、家族で沖縄旅行に来て、最終日にステーキを食べた88が、まだ営業していました。しかも超人気店になっていました。当時も人気店だったけど、並ばずに入れた。この日...
沖縄1日目の夜はやっぱり沖縄グルメ!吉崎食堂
2月のお誕生日に出かけた2泊3日の沖縄旅行。初日の夕ご飯はホテルから歩いて7分ほどの沖縄料理のお店へ。吉沢食堂人気のお店らしく店内はほぼ満席。たまたま2人分カウンターが空いていたので、すぐに座ることができました。沖縄グルメをどんどん注文。オリオンビール(生)、海ぶどう、久米島産 天然もずく酢550円、680円、450円お通しはゆし豆腐でした。これだけで、沖縄に来て良かった~と思えるおいしさ。らふてぇ~&半熟玉子7...
二代目 野口鮮魚店@押上 本店と違ってちょっとお高いメニューが多い
海鮮丼348丼目本所吾妻橋にある野口鮮魚店が好きです。>>野口鮮魚店@本所吾妻橋 ボリューム満点!お腹を空かせて出かけよう!!東京スカイツリーのソラマチに野口鮮魚店が入ったと聞いて、行きたいと思っていたんです。思いがけず時間ができ、しかも気分が凹んでいたので、おいしいものを食べて気分転換しようと出かけて行きました。スカイツリーですよ、スカイツリー。バリバリ観光地です。ちょっと嫌な予感はしていたのです...
2度目の寿司ふじまさ!予想通り人気店となっていました。
1年半ほど前に出かけた恵比寿の「鮨ふじまさ」。2度目の利用です。恵比寿駅西口から線路沿いに坂を上って3分ほど。ちょっとわかりづらい知る人知るお店。完全予約制で時間が決められています。この日は18時でお願いしました。おまかせフルコース前回は22,000円でしたが、24,200円と若干値上げしていました。このご時世しょうがないですよね。エビス 生1,100円シャリのおいしさをまず味わってもらうために、とろの手巻きからスター...
2泊3日 お誕生日記念の沖縄旅行 3日目 ダイジェスト
お誕生日だからと旦那さんが連れて行ってくれた沖縄旅行。前日にタビィが具合が悪いと連絡があり、LINEチャットで様子を見てもほとんど動かない、心はもう沖縄旅行どころじゃない3日目。でも、飛行機は夜遅いので、とりあえず予定通りお城めぐり。朝ご飯は前夜ホテル横のファミマで買ってきていたおにぎりと朝すば。食欲もほとんどなく…。4つのお城をまわらなければいけないので、7時前にはホテルをチェックアウトして出発。高速...
2泊3日 お誕生日記念の沖縄旅行 1日目・2日目 ダイジェスト
2月12日は私の誕生日。旦那さんが誕生日プレゼントに2泊3日の沖縄旅行をプレゼントしてくれました。ところが旅行の途中でタビィが病気になり、心ここにあらずな残念な沖縄旅行となってしまいました(;__;)でも、記録として残しておきます。タビィも元気になったし、リベンジ行くぞ!出発は2月11日。羽田15時25分発という、ゆっくりスタート。この時間は最寄り駅からのリムジンバスはないのね。隣の駅からバスで羽田に向かいまし...
鴨だし さわ田@横浜 日本酒にもあいそう!上質な和食となったラーメン
ラーメンもどんどん進化していて、おもしろいラーメンがたくさん世の中にでてきているのですが、2022年度注目されていたのが鴨だし。気になっていたけど、まだ食べられるお店も少なく、近所では見かけませんでした。カメラの調子が悪くて、横浜のヨドバシカメラに行ったついでに、地下2階の飲食店街でランチ。ここに、鴨だしのラーメンが食べられるお店があったのですよ。鴨だし さわ田食券を買って席に座ります。オープンは11時。...