2度目の「吉里」は鰻ではなく、ひつまぶしで。

義母の一周忌。
昨年同様、谷中の「吉里」で会食を行いました。
昨年の様子はこちら。
>>谷中の隠れ家的な古民家でいただくおいしい鰻
古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気のお店。


今回は1階で。

とりあえずビール。
ハートランドビール

660円
鰻膳 菖蒲
先付・前菜・お造り・佃煮・煮物・骨鉢

写真左上から、鮪の佃煮、鰻の骨せんべい、鯖、煮付け(サトイモ、水菜)
銀杏とほうれん草のテリーヌ、蒸し鶏、サツマイモ、鮭のエスカベッシュ
鮪、さわら、くるみ豆腐
ビールの次はサンザシ酒のソーダ割。

前回鰻重だったので、今回はひつまぶし。

皮目がパリパリで、鰻の身はふっくら!

1/4にわけて最初はそのまま。
2杯目は葱や胡麻、山椒をかけて。
3杯目はお出汁をかけて。
鰻重よりサラサラと食べられて危険w
最後はアイスコーヒーとほうじ茶プリン。

おいしかったけど、前回のような感動はなかったな~。
なぜだろう。
今度は普通にランチで利用しようと思いながら、あっという間に1年過ぎてしまいました。
今度こそ、ゆっくり鰻を味わいにきたい。
吉里 (日本料理 / 千駄木駅、日暮里駅、根津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事