【横浜】焼きハンバーグが絶品の焼肉屋「松翔苑 頂」

三連休は遠出もせず、日中は仕事。
夜は旦那さんのお誕生日が金曜日だったので、その余波で(笑)外食続きとなりました。
1日目は町田に家族でおでん、2日目はスマホのMNP+お誕生日クーポンを利用してピザ、最終日は馬車道で旦那さんと焼肉。
そんな三連休でした。
というわけで馬車道の焼肉。
「松翔苑 頂」
市営地下鉄の関内駅から徒歩4分と書いていたけど、出口2から出ちゃったので7分ほど歩きました。

上品な入口。

全室個室です。

8,250円の中将コースをいただきました。
5,500円のホルモンを中心とした少将コース、11,000円のヒレや特選部位が食べられる大将コースもあります。

まずは生ビール。
プレミアムモルツ

638円
ナムルとキムチの盛合せ

ナムルは豆もやし、ヤングコーン、オクラ、ブロッコリー、ロマネスコ。
キムチは辛いけれどコクもあって、おいしい!
チョレギサラダ

1人前ずつ小分けでサーブされます。
コリンキーがシャキシャキした食感が好き!
最初に運ばれてきたのはタン盛合せ

タン元、タン中、タン先
タンの食べ比べ楽しい!

食べなれてるタン中が、やっぱりおいしく感じるかな~。
塩だれ

サガリ、ゲタカルビ、ハラミ
ハラミは歯がいらないやわらかさだった。

もつ煮

もつと牛肉の塊だけ。
野菜は入ってないの。
あ、ネギはのってるけどね。
牛肉は箸でほろほろにほぐれましたよ。
焼きユッケ

自分で焼いて食べるのだけど、焼き加減がわからない(^^;

結構、しっかり火をとおしちゃいました。
もうちょっとレアで食べればよかったかな。
旦那さんは赤ワイン、私は自家製レモンサワーを追加。

どちらも638円。
タレ

カメノコ、和牛ハラミ、リブロース
希少部位まつり(笑)

おいしい部位を少しずつ食べ比べできるのって贅沢よね~。
旦那さんは白ワインも追加。

お肉はこれでおしまい。
最後は焼きハンバーグ

こちらはお店の人がテーブルで仕上げてくれます。

ソースをかけて

卵黄を落としたら

混ぜていただきます。

おいしいんだけど、これ、白米と絶対あう味~~!
白米欲しい~~!!
コースとは別に白米頼めば良かった~~!!
〆が冷麺でした。

最後はサッパリ。
デザートは自家製テラミス。

焼肉屋なのにデザートを褒めるのはどうなの?って気もしますが、このテラミスは絶品!!
あまりテラミス得意じゃないんだけど、このテラミスならコストコサイズで欲しい!
ご馳走様でした(-人-)
松翔苑 頂 関内店 (焼肉 / 馬車道駅、桜木町駅、関内駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- 2度目の「吉里」は鰻ではなく、ひつまぶしで。
- 【東京】おいしい和牛を少しずつ食べたい人におすすめの和牛割烹「うし富味」
- 【横浜】焼きハンバーグが絶品の焼肉屋「松翔苑 頂」
- 【大阪】りきちゃん北浜店 フォークでさけるステーキに感動!
- 【大阪】熊ノ花レの目から楽しむ新しい中華