#コロナに負けるな #外出自粛中 #7週目 2020年ゴールデンウイーク

外出自粛となって7週目ですよ。
緊急事態宣言が出てから1ヶ月。
この週はゴールデンウイークでした。
旦那は4月29日~5月6日まで、次男は暦通りで4月29日、30日、5月3日~6日。
私はフリーランスなので自由に休めるのだけど、5月11日〆切の仕事が4本あったので、ほぼ仕事。
まぁ、こんな時期に仕事があるってありがたいですよね。
で、ゴールデンウィークに入った途端、ご飯づくりが嫌になり(^^;
だって今までは1日家で働いてて、楽しみと言ったら食べるくらいだろうと食事作り頑張っていたけど、お休みになったら私だけいつも通り3食作って休みなしって、なんか不公平じゃないですか。
というわけでこの週は、かなりさぼりましたw

旦那と次男が作ってくれたカレー。
豆苗のサラダは混ぜるだけのサラダの素使用。

これは私が作ったロコモコ。
粗挽きのお肉を使ったので、かなり肉肉しかったです。
マグロとアボカドのポキも一緒に。
子どもの日はロピアのお寿司で楽させてもらいました。


豚の生姜焼き
卵入りエビチリ
ペンネサラダ(マカロニがあるはずと思って作りだしたら、あったのはペンネだったという…)

旦那に「これなに?」と言われた生姜焼き(^^;
もう、面倒で片栗粉つけるのもいい加減。
おろししょうが、味どうらくの里、日本酒で味付けしただけ。
エビチリはかさましの為に炒り卵いりで。

金曜日は次男がシチューを作ってくれました。

朝はだいたい夕ご飯の残り。こんな感じ(--;
せめて盛り付けだけでもきれいにすればいいのに。

お昼もいい加減。
お好み焼だったり

冷やし中華だったり

「3月のライオン」のあかりお姉ちゃんのソーメンも再度登場。

ご飯が残っていたのでカルディの台湾ちまきの素を混ぜておにぎりに。

旦那がマクドナルドをスマホから注文してテイクアウトしてくれた日もありました。
すっかりさぼり癖ついています…(><)
- 関連記事
-
- 2020年母の日 この時期ならではの味!葉つきヤングコーン
- 「味どうらくの里」が1箱届きました。
- #コロナに負けるな #外出自粛中 #7週目 2020年ゴールデンウイーク
- 2020年の子どもの日 外出自粛で思うこと…
- 家庭菜園はじめました。DAISOは野菜の種が50円! #Stayhome #おうちですごそう