炉端かば@鳥取・米子 空港ターミナル2階にある居酒屋
海鮮丼202丼目

鳥取・米子鬼太郎空港での夕ご飯。
2階ターミナルの飲食店街にある一軒です。
いつも気になりつつも利用したことはなく、やっと念願かなって利用できました(笑)
都内にもチェーン店はあります。
詳しくはこちらのブログに書いてあります。
https://satochinblog.net/?p=443

営業は11時から

メニューは特に変わりませんが、ランチタイムは消費税がサービスになります。
本格的なラーメンが評判です。
私もかなりラーメンに心惹かれました(^^;
炉辺かばをはじめて利用したのは、山陰海岸ジオパーク女子旅モニターで旅行した時。
鳥取駅前のお店を利用したのですが、とにかくお刺身のボリュームが凄かったです。
http://satochinblog.jp/blog-entry-5171.html
今回の海鮮丼も980円でこのボリューム。

小鉢はマカロニサラダで、ほかにキャベツのサラダがついているのでサラダ2種となっていますが、これだけ付いていたら嬉しいです。

味噌汁は100円プラスでしじみの味噌汁に。

ほぼ満席で店員さんが忙しそうだったのでお魚については聞けず。
でも、鳥取駅前同様、店員さん達はとっても親切でした。

鳥取・米子鬼太郎空港での夕ご飯。
2階ターミナルの飲食店街にある一軒です。
いつも気になりつつも利用したことはなく、やっと念願かなって利用できました(笑)
都内にもチェーン店はあります。
詳しくはこちらのブログに書いてあります。
https://satochinblog.net/?p=443

営業は11時から

メニューは特に変わりませんが、ランチタイムは消費税がサービスになります。
本格的なラーメンが評判です。
私もかなりラーメンに心惹かれました(^^;
炉辺かばをはじめて利用したのは、山陰海岸ジオパーク女子旅モニターで旅行した時。
鳥取駅前のお店を利用したのですが、とにかくお刺身のボリュームが凄かったです。
http://satochinblog.jp/blog-entry-5171.html
今回の海鮮丼も980円でこのボリューム。

小鉢はマカロニサラダで、ほかにキャベツのサラダがついているのでサラダ2種となっていますが、これだけ付いていたら嬉しいです。

味噌汁は100円プラスでしじみの味噌汁に。

ほぼ満席で店員さんが忙しそうだったのでお魚については聞けず。
でも、鳥取駅前同様、店員さん達はとっても親切でした。
炉端かば 米子空港ターミナル店 (居酒屋 / 米子空港駅(JR)、中浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 清松庵 いっぷく処@島根 松江観光のランチ♪
- 湯浅@東京・三田 江戸の風情を残すお店でCP抜群ランチ♪
- 炉端かば@鳥取・米子 空港ターミナル2階にある居酒屋
- 磯四季@隠岐諸島・西ノ島 別府港フェリーターミナル目の前の食堂でランチ
- 旬鮮とれたて市場 魚心@島根県松江 駅なかシャミネにある海鮮居酒屋