パンダ弁当@南紀白浜 容器がかわいい!中身はしょぼい?と思ったらそんなことなかった!

白浜駅の売店で買ったパンダ弁当。
いくつか駅弁が売っていました。
1日目、12時くらいに見たときは売っていませんでしたが、3日目3時前には3個残っていました。平日だからかな?
めずらしい熊野古道麦酒も売っていたので一緒に購入。
特急くろしおの中でいただきました。

白浜駅は結構こじんまり。
コンビニやお土産物屋さんも駅のまわりにはないです。
駅の中の売店で駅弁や、ちょっとしたお土産が買えます。
椅子の座布団がみんなパンダ。

ボランティアによる手作りのようです。

パンダ弁当は880円。
なんかちょっとしょぼい?

ご飯残りそう…
と思ったら
鶏そぼろ

ご飯の間には海苔

海苔の下には梅肉

宝さがしみたいでワクワクするね。
から揚げは紀州うめ鶏。
南高梅干し、高菜、鶏そぼろ、錦糸卵、奈良漬け、梅肉
ご飯のおともがたっぷりで白米も完食。
ビールもおいしかったです。
その後は天王寺まで仮眠。
和歌山からたくさん人が乗ってきて平日だというのに自由席は8割がた席が埋まっていました。
味三昧 (弁当 / 紀伊田辺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- まるでイタリアン!!オリーブオイルで食べる「吾左衛門鮓 燻し鯖」
- 太陽食堂@南紀白浜 めはり寿司が有名な老舗食堂のお弁当
- パンダ弁当@南紀白浜 容器がかわいい!中身はしょぼい?と思ったらそんなことなかった!
- 鼈甲鮨@竹芝桟橋 山椒が香るとうがらし醤油につけた白身のお寿司
- 大月駅で購入した1,200円の甲州牛かつサンド『丸政』@山梨