今更ですが話題のエアーズロックを食べてきました『大木屋』@市ヶ谷

先日参加した『女子旅東三河 色彩豊かな胡蝶蘭&手作りコスメ体験 naori ”花”と”美”への探求ツアー』
まだ、ツアーから1ヶ月も経っていないのに、みんなでご飯を食べに行くことになりました。

お店はお肉のエアーズロックで有名な『大木屋』さん。
牛込神楽坂店となっていますが、私は地下鉄の市ヶ谷駅から出かけました。
歩いて3分ほどです。
幹事さんが4,000円のAコースを予約しておいてくれました。
飲み物は各自。
ジョッキの生ビールは500円。

テーブルは5名ずつに分かれました。
なのでお料理は5名分です。
鰹のたたき

スライスオニオンたっぷりです。

次はいきなりメインのリブロースステーキ。

1テーブルに1塊り。
これで800gだそうです。
焼き方はお店の人が丁寧に指導してくれます。
まずはお肉をそのまま片面をじ~~~っくり焼きます。

ニンニクスライスは焦げ付かないようにマメにひっくり返します。
両面焼いたら上にバター

ニンニクを乗せたら完成です。

お店の人が目の前でカットしてくれます。

中はレア状態。

もうちょっと熱を通したい人は自分で好みの焼き加減に。
海鮮焼き

海老、帆立、牡蠣から選べます。
私は帆立で。
どれも2個ずつです。
最後にお醤油をかけて仕上げてくれます。

横でじっくり焼いていた長ネギは、海鮮の旨味もプラスされてうまうまです。

メンチカツ

写真だと伝わらないかもしれませんが、こちらもかなりジャンボです。
まわりをキャベツで囲み…

カットした瞬間は肉汁が飛び出してきました!!

もう、かなりお腹いっぱいです。
が、お姉さんが信じられないボールを持ってきました!

大木もんじゃです!!
このボールで10人前。

麺も入っているので、見た目以上にボリューミー!
けっこう濃い目の味でご飯が欲しくなります。
が、ご飯食べたらお腹がはちきれそう。
帰りは駄菓子持ち帰り放題でした。
お腹いっぱい!
ご馳走様でした!!
幹事さん、ありがとうございました。
で、帰ってから気づいたのですが、Aコースの最後のメニュー、お口直しが忘れられていました(^^;
何かしらアクシデントがついてくる東三河メンバーのようです。
大木屋 (もんじゃ焼き / 牛込神楽坂駅、市ケ谷駅、神楽坂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事