【横浜】創業20年以上たった今、実力が認められた町中華「堀内」

ちょっと上から目線のイヤンな書き方のタイトルですが、青葉台で23年?24年?とにかくず~っと営業している老舗町中華のお店「堀之内」が、突然、食べログ2023中華料理EAST100名店に選ばれました。
実はライター仲間から情報をもらったのは7月で、自分のエリアではないから、誰か記事にしてと教えてもらい、すぐ出かけたのですが、そのまま気づけば3ヶ月が過ぎていましたよ。
しかも外観写真などが見つからない(泣)
この日はお店の空調が故障してて、暑い中の食事となりました。
ほとんど覚書です。すいません。
どれもおいしいとの事で、堀内ランチをいただきました。
1,100円の定食スタイルのAランチです。
前菜3種

クラゲとエノキと水菜の和え物
ネギだれ?のかかった冷奴 ザーサイもはいっていたかな。
白菜キムチとオイキムチ
メインは豚肉とキクラゲの卵炒め

木耳大好き!
他にもう1種類メインがあって、どちらかを選びます。
卵スープも、おまけ的な感じではなくおいしかった。

デザートは杏仁豆腐でした。
最後に烏龍茶つき。
ジャスミン茶だったかな。
記憶があいまい。
ほんと、写真どこ行っちゃったんだろう(泣)
お店を営んでいるのは若い夫婦。
なので、2代目か3代目なのかな。
23年くらいなら2代目か。
「食べログ100名店凄いですね」と言ったら、なぜ選ばれたのかわからないという顔をしていました。
とっても正直な感じで、偉ぶるわけでもなく、これはリピーターが多いのもうなずけると思いましたよ。
「おすすめはどれですか?」と聞いても、「特にないです・・」といった返事でw
次はミニコースのBランチを食べに行きたい!
こちらは2人からじゃないと頼めないのです。
旦那さんを誘って行きます。
そして、今度はすぐに記録します。
中国料理 堀内 (中華料理 / 青葉台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 【八王子】かわいいパフェとかき氷のお店「cafe NoooN」
- 【横浜】創業20年以上たった今、実力が認められた町中華「堀内」
- イートアンドスマイルでスコーンランチと季節のパフェ
- おいしくてオシャレな富錦樹台菜香檳(フージンツリー)でランチ♪
- かにチャーハンにかにパスタ!安価で蟹三昧!かにチャーハンの店ダイニング