ピッツェリアマルターノ@江田 実は初訪問!ピザもパスタもおいしかった!

江田駅から歩いて5~6分といったところでしょうか。

OPENは2004年。
もうすぐ18年目を迎える、このエリアでは結構古参のイタリアンレストラン。
なぜか行く機会がなく、今回は初訪問!

メタルビーズ教室の後、5人で利用。
2時近い時間でしたが、まだ4組待ち。
30分ほど待って、テーブルに案内されました。

人気店なんですね。
ランチは値段でA、B、Cセットがあり、それぞれピザ3種、パスタorリゾットが2種あります。
合計15種類のメインから選べるんですね。
Cセットのピザ3種とパスタ2種をオーダーして、みんなでシェアすることに。
まずは前菜。

サーモンのマリネ
もち豚のテリーヌ
カボチャのマリネ
どれもおいしい!
特にカボチャのマリネがバスサミコソースがきいてて、とっても好みの味。
ワインが飲めないのが悲しい。
冷たい白ワインが飲みたくなったわ。
ドリンクはアイスティーで。

ガンペレッティ

海老・ズッキーニ・プチトマト・アンチョビ・モッツアレラチーズ・ブラックペッパー
エンツォ

トマトソース・モッツアレラチーズ・ペパロニ・サルシッチャ・オニオン・オリーブ・マッシュルーム
クアトロ・フォルマッジ

グラナバダーノ・ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・モッツアレラチーズ・ブラックペッパー
はちみつをかけて。
どれもソースが違うので、あっという間に3枚とも食べちゃいました。
ひとり一切れなので、飽きることもなし!
海老とアサリのジェノベーゼ

うわ~~お店のパスタ久しぶりに食べたかも。
家で作るパスタと全然違う!当たり前だけどw
ジェノベーゼが、家庭用のソースと違うのよ!えぇ、ほんと当たり前のことなんですけどね
サルシッチャと彩り野菜のクリームソーススパゲッティ

見た目も華やか~~~。
パスタは5人で食べるとあっという間ね。
大盛りにもできるらしいけど、既に3時近くで夕ご飯の時間も近づいているし、普通盛りでちょうど良かったです。
デザート

ヘーゼルナッツのブラマンジェ、黒胡麻のシフォンケーキ
これで2,100円。決して安くはないけど、満足度は高いわ!
その証拠が18年経ってもランチタイムは大賑わいなのでしょうね。
また、利用しま~す!!
まずは前菜。

サーモンのマリネ
もち豚のテリーヌ
カボチャのマリネ
どれもおいしい!
特にカボチャのマリネがバスサミコソースがきいてて、とっても好みの味。
ワインが飲めないのが悲しい。
冷たい白ワインが飲みたくなったわ。
ドリンクはアイスティーで。

ガンペレッティ

海老・ズッキーニ・プチトマト・アンチョビ・モッツアレラチーズ・ブラックペッパー
エンツォ

トマトソース・モッツアレラチーズ・ペパロニ・サルシッチャ・オニオン・オリーブ・マッシュルーム
クアトロ・フォルマッジ

グラナバダーノ・ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・モッツアレラチーズ・ブラックペッパー
はちみつをかけて。
どれもソースが違うので、あっという間に3枚とも食べちゃいました。
ひとり一切れなので、飽きることもなし!
海老とアサリのジェノベーゼ

うわ~~お店のパスタ久しぶりに食べたかも。
家で作るパスタと全然違う!当たり前だけどw
ジェノベーゼが、家庭用のソースと違うのよ!えぇ、ほんと当たり前のことなんですけどね
サルシッチャと彩り野菜のクリームソーススパゲッティ

見た目も華やか~~~。
パスタは5人で食べるとあっという間ね。
大盛りにもできるらしいけど、既に3時近くで夕ご飯の時間も近づいているし、普通盛りでちょうど良かったです。
デザート

ヘーゼルナッツのブラマンジェ、黒胡麻のシフォンケーキ
これで2,100円。決して安くはないけど、満足度は高いわ!
その証拠が18年経ってもランチタイムは大賑わいなのでしょうね。
また、利用しま~す!!
ピッツェリアマルターノ (イタリアン / 江田駅、あざみ野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- メニュー写真詐欺のコメダと最近の月見ランチ
- ジェイズカレー@センター北 ローストビーフとカレーという組み合わせ
- ピッツェリアマルターノ@江田 実は初訪問!ピザもパスタもおいしかった!
- うどんのさと山@相模原 コシのあるうどんに香の良い出汁、そしてサクサクのかき揚げ!
- UTA CAFE@仲町台 完全予約制のチャイニーズアフタヌーンティ