ラ・オハナ@センター北 Go To Eatかながわでランチ

休日ランチの記録。
Go To Eatかながわのクーポンを購入したものの、まん防で使わないまま2月。
どこで使えるか検索したところ、センター北のラ・オハナが対象店でした。
すかいらーくグループは大体大丈夫みたいですね。

休日のランチタイムだというのに、余裕で駐車場も入ることができました。

ステーキガストの時は、ランチとディナータイムはほぼ満車のイメージだったんだけど…
まぁ、まん防中だしね。
待ち時間なしで席へ案内されました。

しつこいようですが、休日のランチタイムです。
最近、続々増えている(らしい)ラ・オハナ。
初めて入ったのですが、メニューは結構高め設定。
ランチメニューもないのね。(平日ならあるの?)
ドリンクバーもない。
マリンレモネードソーダ

セットメニューでドリンクは330円(税抜き)。
2杯目からは200円(税抜き)。
330円ならドリンクバー価格だよね。←しつこい
ロコモコ

1,280円(税抜き)
ハワイと言えばロコモコだよね。
ソースはデミグラスソースで。
他にTERIYAKI、メキシカンソースがあって、メキシカンソースは+100円。

よくあるすかいらーくのハンバーグの味です。
ビーフステーキロコモコ

1,480円(税抜き)
TERIYAKIソースのかかったビーフステーキ。
お肉はやわらかかったです。
オーダーしたのは次男。
サーモンアヒポキDON

1,180円(税抜き)
サーモン、マグロ、アボカドのポキがのった丼。
野菜も多くヘルシー!
旦那のオーダーです。
スタッフは常に笑顔で「アロ~ハ~」と親指と小指をのばしたポーズで挨拶してくれます。
店内もハワイっぽい。
でも、なんだろう?ただようファミレス感。
3人で6,000円弱だったので、Go To Eatかながわを使うという目的は果たすことができました。
ラ・オハナ 港北ニュータウン店 (カフェ / センター北駅、センター南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 台湾小籠包@新宿 ランチはいろいろ食べられてお得♪
- 雛鮨@新宿 食べ放題以外にお手頃価格のランチもあります。
- ラ・オハナ@センター北 Go To Eatかながわでランチ
- プロフーモ ダルベロ@センター南 ランチは1300円からとお得
- 陳建一麻婆豆腐店@木場 むせたら最後!急がずゆっくり食べましょう