謝謝餃子軒@センター北 フードコートの台湾料理屋さんだけど台湾ラーメンは名古屋飯

アジア飯に飢えています…。
そんな中、ノースポート・モールのフードコートに、台湾料理のお店ができたと聞いて出かけてきました。
謝謝餃子軒

パンダがいるところは、台湾というより中国っぽいですね。
メニューには台湾ラーメンがありました。

まて!台湾ラーメンは名古屋飯で、台湾にはないぞ!
ちと不安に…
でも、このボックスは台湾っぽい。
テイクアウトを頼んだら、このボックスに入れてくれるのかな?

開店イベントだという、台北あい盛りプレートも気になりましたが、心はルーローハン。
ルーローハン大好きなので、ルーローハンで!
ルーローハンだけにすればよかったのに、羽根つき餃子がつくというので、ルーローハンセットにしました。
カウンターで会計と注文をして、呼び出しベルをもらいます。
注文を受けてから作るので、少し時間はかかります。
ルーローハンセット

980円
単品は780円です。
羽根つき餃子とスープがついてきます。
餃子のタレはカウンターの横にまとめておいてあるので、そこから好みのタレを小皿に持ってきます。
味噌だれもありました。

ルーローハンは、青菜やたくさんも添えてあって、普通においしい。
卵も固ゆでで台湾っぽい。
自分の好みだと、もう少し汁が多い方が好きかな。

スープは薄味。
他の料理の邪魔をしません。

羽根つき餃子

きれいに羽根が広がっています。
羽根はパリパリ

餃子のタネも良いボリューム

なのに…羽根部分が油っぽい(泣)
油の味がきつい。
どうして?
全部食べたら胸焼けしちゃいました。
これならセットにしない方が良かったな。
ルーローハンだけなら、「おいしかった」で済んだのにな~。
味噌だれにすれば油が気にならなかったかな?
他のメニューは唐揚げ、油淋鶏、麻婆豆腐、鶏肉の黒酢あんかけ、カニ肉チャーハンなど。
車じゃなかったら、台湾ビールも飲みたかったな。
ボックスがかわいかったから、テイクアウトで利用してみたい。
あのボックスなら。
謝謝餃子軒 (餃子 / センター北駅、センター南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- 話題の「北海道めんこい鍋くまちゃん温泉」に出かけてきました♪
- ビストロ ポップコーン@二子新地 リーズナブルでおいしい町のフレンチ
- 謝謝餃子軒@センター北 フードコートの台湾料理屋さんだけど台湾ラーメンは名古屋飯
- Din’s & で香港のまかない飯「肉餅飯」を味わう♪
- 寿司の美登利渋谷店でランチ握りを食べる