寒い冬、駅直結の居酒屋であったかおでんで一杯♪『サカバ葵』@池袋

雨の降る寒~~~い日。
出かけた帰りに友達と暖をとるために居酒屋へ。

池袋駅直結のエソラ池袋6階飲食店フロア。
エスカレーターをのぼって目の前にあった『サカバ葵』にしました。
あとから食べログを見たらOPENして間もないようです。
カウンターと

テーブル席。

窓際は夜景がきれいそうでしたが、生憎の酷い雨でほとんど外は見えませんでした。
とりあえずビール。
サッポロ黒ラベル 生

550円
お通しは300円で、この日はイカネギポン酢。
こちらのお店は牡蠣とおでんと釜飯が自慢です。
でも、まずは気になったこちらをオーダー。
カニみそレーズンバター

580円
これは大ヒット!

カニみそとレーズンバターを混ぜて、再度丸めてカットしたのかな?
濃厚x濃厚がこんなにおいしいとは思いませんでした。
生牡蠣

この日は北海道厚岸産のまるえもん(380円)と北海道浦雲泊産(580円)の2種類。
贅沢に2種類ともオーダーしちゃいました。
ぽんとまりって読めなかったわ。
大きくて食べごたえのある牡蠣でした。
生牡蠣以外にも牡蠣フライ、グラタン、アヒージョと牡蠣を使ったメニューがたくさん。
牡蠣好きにはたまりませんな~~。
肉味噌ばりばりピーマン

480円
焼き鳥屋さんなどにあるぱりぱりピーマンに肉味噌がプラス。

シンプルだけど飽きがこない一品。
無農薬氷結レモン

480円
最近はやりの凍らせたレモンを使用したサワー。
こちらはくし形に切ったレモンを凍らせていました。
なかみのおかわりは200円。
お刺身盛り合わせ

1,280円
たっぷり二人前はあります。
まぐろ、ぶり、いわし、サーモン、どれも新鮮。
とくにイワシは臭みもなくてとってもおいしかったです。
海おでん

かなりお腹いっぱいだったけど、こちらのお店イチ押しだという海おでんを。
魚介の出汁で煮込んだおでんです。
たまご(150円)、帆立(280円)、あさり(280円)、生きくらげ(150円)をお願いしました。
生きくらげの食感がコリコリしてておいしい。
もっとお腹に余裕をもたせておけばよかったな~~。
お腹いっぱいと言いながら先に頼んでおいた釜飯もできてきました。
ウニ釜飯

1,680円
炊きあがるまで40分かかるので、時間を見て早めに頼んでおきましょう。
あと、お腹の余裕も忘れずに^^;
といってもおいしいので色々食べちゃうんですけどね~。
しかも出汁を入れてお茶漬けにもできるので、やばいくらいさらさらっと食べちゃえます。

軽く飲んで帰る予定が、しっかりお腹いっぱい食べてしまったのでした…。
でも、駅直結なので雨の日も、雪の日も、お天気に気にしないで利用しやすいのはよいですね。
これから冬の寒い時期にぴったりなお店です。
サッポロ黒ラベル 生

550円
お通しは300円で、この日はイカネギポン酢。
こちらのお店は牡蠣とおでんと釜飯が自慢です。
でも、まずは気になったこちらをオーダー。
カニみそレーズンバター

580円
これは大ヒット!

カニみそとレーズンバターを混ぜて、再度丸めてカットしたのかな?
濃厚x濃厚がこんなにおいしいとは思いませんでした。
生牡蠣

この日は北海道厚岸産のまるえもん(380円)と北海道浦雲泊産(580円)の2種類。
贅沢に2種類ともオーダーしちゃいました。
ぽんとまりって読めなかったわ。
大きくて食べごたえのある牡蠣でした。
生牡蠣以外にも牡蠣フライ、グラタン、アヒージョと牡蠣を使ったメニューがたくさん。
牡蠣好きにはたまりませんな~~。
肉味噌ばりばりピーマン

480円
焼き鳥屋さんなどにあるぱりぱりピーマンに肉味噌がプラス。

シンプルだけど飽きがこない一品。
無農薬氷結レモン

480円
最近はやりの凍らせたレモンを使用したサワー。
こちらはくし形に切ったレモンを凍らせていました。
なかみのおかわりは200円。
お刺身盛り合わせ

1,280円
たっぷり二人前はあります。
まぐろ、ぶり、いわし、サーモン、どれも新鮮。
とくにイワシは臭みもなくてとってもおいしかったです。
海おでん

かなりお腹いっぱいだったけど、こちらのお店イチ押しだという海おでんを。
魚介の出汁で煮込んだおでんです。
たまご(150円)、帆立(280円)、あさり(280円)、生きくらげ(150円)をお願いしました。
生きくらげの食感がコリコリしてておいしい。
もっとお腹に余裕をもたせておけばよかったな~~。
お腹いっぱいと言いながら先に頼んでおいた釜飯もできてきました。
ウニ釜飯

1,680円
炊きあがるまで40分かかるので、時間を見て早めに頼んでおきましょう。
あと、お腹の余裕も忘れずに^^;
といってもおいしいので色々食べちゃうんですけどね~。
しかも出汁を入れてお茶漬けにもできるので、やばいくらいさらさらっと食べちゃえます。

軽く飲んで帰る予定が、しっかりお腹いっぱい食べてしまったのでした…。
でも、駅直結なので雨の日も、雪の日も、お天気に気にしないで利用しやすいのはよいですね。
これから冬の寒い時期にぴったりなお店です。
サカバ葵 (居酒屋 / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
- パン教室 応用編 “カレーパン” “セサミチェダー” “アミュズ・ブーシュ”
- 串揚げ以外も楽しめるお得な“おきまりコース”『串亭』@恵比寿
- 寒い冬、駅直結の居酒屋であったかおでんで一杯♪『サカバ葵』@池袋
- 仕事帰りに軽く一杯が嬉しい『ホルモン ふたご』@大門
- おいしくて、体の芯から温まり、お肌ぷるぷるの絶品水炊き鍋♪『酉ひで』@横浜