南翔饅頭店@渋谷 寒い冬に嬉しい熱々灌湯包(ガンタンパオ)

お友達がSNSにあげていた灌湯包(ガンタンパオ)がおいしそうでおいしそうで…。
都内に出かけた帰りに渋谷で途中下車して出かけてきました。
渋谷西武の地下2階。

渋谷西武は地下1階は出かけるけど、地下2階にレストラン街があるのは知らなかったわ。
南翔饅頭店は上海でも有名な小籠包のお店。
1900年創業なので、もう120年にもなる老舗なのですよ。
日本では六本木、渋谷、船橋、名古屋の4店舗があります。

サービスの烏龍茶はポットで供されます。
灌湯包は絶対食べると決めていたのですが、これだけじゃ足りないだろうなとメニューを見ていたら
おいしそうな南翔点心セットを発見!
これも頼もうと思ったらお店の人に「コレ量オオイカラ食ベキレナイヨ」と言われ

海老入り汁そばと灌湯包に。
ちなみに隣のテーブルの女性ふたりは南翔点心セットをそれぞれ頼んでいたので、灌湯包頼まなければ南翔点心セットお得かも。
しばらくして海老入り汁そばが運ばれてきました。

1,040円
ストレート麺であっさりとしたスープです。

食べいたら店員さんが他のテーブルの人たちに
「今日は42年のベテランが小籠包作ってる」
「最高の出来になってる」
「食べるとき気を付けて!汁が飛び出す」とか言ってるのですよ。
もともと小籠包大好きなので追加でオーダー(^^;
小籠包は単品なら550円だけど、ランチタイムは250円プラスでセットにできるのですよ。
お~~~!

食べ方もテーブルにあります。

写真撮ろうとしたら即カメラのレンズくもります。

汁はたぷたぷ


汁が十分に蓮華に落ちたから、もう大丈夫かと思ってかぶりついたら…
肉のあんからぶっしゅ~と肉汁が!!
危険すぎるww
肉汁たっぷりの小籠包、最高でした~。
そして、やってきました。
灌湯包 上海蟹みそ入り特大スープ小籠包

840円
ストローがコップに入ってきます。
大きさはこぶしくらいあります。

ちなみにすぐにストローでスープを飲むと火傷します(^^;

最初は蓮華でスープを飲んで、適温になったらストローで飲みます。
皮まで食べられます。
もう熱くて暑くて汗だくになりました。
ひとりより2人くらいで出かけてシェアして食べるのが良いかも。
今の時期、大きな声で言えませんが(^^;
南翔饅頭店 西武渋谷店 (中華料理 / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- そううん@箱根 ランチタイムのメニューは3種類のみ!小さなオムライス屋さん
- 結玉@二子玉川店 種類も多くリーズナブルな和食ランチ♪
- 南翔饅頭店@渋谷 寒い冬に嬉しい熱々灌湯包(ガンタンパオ)
- かつ工房 和幸@あゆみが丘 ご飯・キャベツ・味噌汁・お漬物が食べ放題♪
- XEX@愛宕 GOTOイートでアフタヌーンつきの豪華ランチを♪