謝甜記 貮号店@中華街で行列のお粥!やっと食べられました!

中華街でいつも大行列のお粥のお店「謝甜記」。
横浜に住んでン十年ですが、いまだ食べたことがありませんでした。
だって、本当にいつも凄い行列で…。

でも、本店から1分の場所に「謝甜記 貮号店」ができたんですよ。
ここは朝8時半から営業。
朝一で行けば並ばずに食べられると聞いていたんです。
が、出かけた日はコロナの影響もあってか、まだ中華街は閑散としたものでした。
こんなガラガラの中華街はじめてです。


こちらではランチメニューが9時から食べることができるので、ちょっと遅いモーニングにもなるのです。

私はAセットで。
白がゆ、一品料理、春巻き、焼売、ザーサイ、デザート、小肉包子で900円(税抜)
焼売の横には“なし”と手書きで書かれていますw

ザーサイと白髪葱。
白髪葱にはタレがかかっています。

クコの実、油条、ネギ、パクチーがのっています。
ネギとパクチーは乾燥したもの。
フレッシュなものよりパクチーは香りが強いので、苦手な人は最初に言って抜いてもらうといいと思います。
白髪葱も入れていただきます。


一品料理の野菜炒め?も野菜がシャキシャキでおいしかったです。
春巻きも熱々!やけどうしそうな熱さ!
小肉包子は甘めのお肉が包子によくあいます。
デザートの杏仁豆腐までおいしくいただきました。
これで900円は安い!!
次は海鮮粥セットかな。
お客さんが戻ってくるのは、もうちょっと先かもしれないけれど、接客は相変わらずの中華テイスト。
ある意味ぶれない接客でした。
謝甜記 貮号店 (中華粥 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事