黄金の湯かけ流しの伊香保温泉・石坂旅館 お食事編

伊香保温泉・石坂旅館のお食事です。
2食付きで8,000円でした。
お部屋や温泉の様子はこちら。
>>黄金の湯かけ流しの伊香保温泉・石坂旅館 お部屋編
食事はお広間でいただきました。
この日は私の他にはあと2人。
若い子のグループは素泊まりのようでした。
特にお品書きのようなものはありません。
年配のお話好きの女性がいろいろ用意してくれます。

折り紙の鶴と奴さんも、その女性が折ったものとのこと。
その日、大広間で食事をした3人は、それぞれひとりでのビジネス利用。
フレンドリーに話しかけてくれるのは嬉しかったけど、会話が丸聞こえなのはちと恥ずかしかった(^^;

天ぷらは海老やカボチャといった一般的なものから、大きな舞茸、フキノトウなど。
フキノトウの苦味は大人の味ですよね。

前菜

煮物にも舞茸

お刺身

しゃぶしゃぶ

炊き込みご飯はおかわり自由。
何度も「おかわりはいかがですか?」と声をかけていただきましたが、お腹いっぱいでおかわりできず無念w

8800円でほんといいんですか?と尋ねたくなるくらい、ボリュームのある夕ご飯でした。
朝食は夕食とは別のお部屋でいただきました。

きんぴらやマカロニサラダ、ほうれん草のごま和え、煮物と和惣菜がいっぱい

目玉焼き、納豆、鮭。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。

爪楊枝の入っている入れ物は昨日の折り紙同様、食事の世話をしてくださっている方の手作りです。

かけ流しの温泉に2食付きで8800円。
本当にお得な旅館でした。
石坂旅館 (旅館 / 渋川市その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 黄金の湯かけ流しの伊香保温泉・石坂旅館 お食事編
- ルナ@s渋川 ノスタルジックな喫茶店でボリューミーなランチをいただく
- 大澤屋@伊香保 日本三大うどんの水沢うどんと天ぷらでランチ