IKEAは開店1時間で駐車場満車に!ホットドッグをテイクアウト

#stayhome
外出自粛延長につき猫用ハウス新調しました。
リバーシブルで裏はピンク。
1200円ほどです。
IKEAで。
え?この時期にIKEA?と驚かれそうですが、うちからは車で10分ほど。
実はリューヌにダイニングテーブルのチェアパットをダメにされました。

うちは木のベンチタイプなので、チェアパットがないと長時間座るのがつらいのですよ。
外出自粛が解禁になったらと思っていたのですが、また伸びるということでチェアパットを買いに。
家から行ける範囲で営業中なのはニトリかIKEA。
悩んで種類が多そうなIKEAへ。
現在IKEAは11時OPENです。
10時半には3階駐車場に車を止め、即効で買い物を済ませて帰れるようにしていました。
が、11時近くなると続々と車が。
エレベーターは3密ですよ。
急いでチェアパットを購入してレジへ…向かう途中にペット用ハウスを見つけて思わず購入。
キッチンマットやランチョンマットも。

フリーザーパックの新作が出ていたのでこちらも。
あとはお友達に教えてもらった99円のキーホルダー。
レジ前に山積みされていました。
ファスナー付きでかわいい。
朝のウォーキング時に小銭を入れて持ち歩くのにも良さそう。
レストランは入るつもりもなかったけど、人がたくさんでビックリ!

1階フードマーケットでホットドックをテイクアウト。
ここは普段イートインだけなのだけど、今だけなのか自由に使えるラップが置いてあったので、そちらでグルグル巻いて持ち帰りました。
サルサドッグ 150円
チーズドッグ 150円
オムレツドッグ 300円←名前うろ覚え
ホットドッグを購入してからIKEAのレストランメニューがテイクアウト可能ということに気付きました。
売店?の前でテイクアウト用商品を販売していましたよ。
まぁ、今の状況でIKEAに再度出かけることはないだろうから、食べる機会はないかな~。
店内が広いのでなんだかんだ会計済ませて、ホットドッグ買ってとやっていたら1時間ほど過ぎていました。
「駐車場が満車となっています」とアナウンスがあり、外出自粛ってどこの国の話?と思いましたよ。
まぁそういう自分も来ているんですけどね。
とにかく県外ナンバーの多さにびっくり!
都内はまだわかる。第三京浜使えば世田谷からはすぐだ。
でも、日本全国、え?こんなところから?というような地方ナンバーまで。
ちなみに隣の激安スーパーはニュースになっているパチンコ店なみの行列が開店前にできていましたよ。
近所の同系列の激安スーパーは、ここまで混んでいないけどな~。
やっぱりIC近いから、いろんなところから来るのかな~。
利用者は好きで行ってるけど、働いている人はたまらないだろうな~
イケア港北 フードマーケット (その他 / 仲町台駅、小机駅、新羽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- 都筑区公立中学生のソウルフード「はらの弁当」がテイクアウト始めています。
- ガストのテイクアウトでオーダーミスと会計ミス
- IKEAは開店1時間で駐車場満車に!ホットドッグをテイクアウト
- 六花亭のお取り寄せセット 3000円送料込み 届きました!
- ラーメン 魁力屋@センター南 お持ち帰りラーメンは500円!ドライブスルーも利用可能