5年連続百名店に選ばれている人気ラーメン屋「支那蕎麦屋 藤花」

ずっと行ってみたかった「支那蕎麦屋 藤花(とうか)」さん。
休日のランチに家族で出かけてきました。
アコムが目印。


駐車場は車でいっぱい。
ちょうど外で待っている人がいなくなった状態の時にパチリ!

並ぶときは、最初に券売機でチケットを購入してから並びます。

私は味玉塩らぁ麺

1,150円
麺は細めのストレート

焼豚

あとはメンマに味玉
スープは澄みきったあっさり味

旦那さんは特製醤油らぁ麺

1,300円
え?これで特製?と思うでしょ?
具は別皿です。

ラーメンの中には味玉とワンタン。
お皿に焼豚2種、つくね、メンマなどが乗っています。
次男は特製塩らぁ麺

1,300円
やっぱり具は別皿。
150円の違いなら私も特製にすればよかったな。

わさび玉も注文してみる。

辛くて、鼻がツーンとするけどおいしい。
スープと一緒に食べると、また味が違う。
次は絶対特製を食べます!
支那蕎麦屋 藤花 (ラーメン / 鴨居駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 【岐阜】タンメンなのにとっても肉肉しいスープ「岐阜タンメン」
- 鶏白湯x味噌 最近この組み合わせが好き!「the 味噌」
- 5年連続百名店に選ばれている人気ラーメン屋「支那蕎麦屋 藤花」
- ポタージュのように濃厚なスープは〆のご飯までおいしい!「らーめん 縁や」
- ラーメン1杯380円?!これが埼玉価格なのか!「美食軒」