Welcome to my blog

2023年10月 台湾/長野

【長野】大王わさび農場の中のレストラン「湧水飯釜 大王庵」

0
湧水飯釜 大王庵
10月、仕事で長野県安曇野市に出かけてきました。

実は大王わさび農場に来たのは初めて。
名前はよく聞いていたのだけど。
湧水飯釜 大王庵

時期的にわさび農場はビニールで覆われていました。
湧水飯釜 大王庵
それでも観光客は多かったです。
次はわさびのシーズンに来たい。
どこまでいっても黒いビニールなので、観光はしないで、お昼ご飯だけ利用しました。

農場内には3軒の飲食店があるのだけど、その中の「湧水飯釜 大王庵」を利用。
ご飯は湧水で炊いてるそうですよ。
湧水飯釜 大王庵

ランチタイムが過ぎていたので、店内は空席がありました。
湧水飯釜 大王庵
でも、食べ終えて出たら、もうラストオーダーが終わっていたので、ギリギリだったみたい。良かった良かった。

メニューは、そんなに多くないです。
わさび飯があったので、そちらをオーダー。

信州そばと本わさび飯(1780円)をオーダー。
本わさび飯だけなら1,300円。
湧水飯釜 大王庵
お味噌汁はなめこだったかな。
1ヶ月前だと忘れちゃうわね(--;

本わさび飯の食べ方はこちら。
湧水飯釜 大王庵

蕎麦は信州そば。
湧水飯釜 大王庵

わさび飯は、そんなに辛くないかな。
湧水飯釜 大王庵
と思ったら、かたまりを食べちゃって、涙が止まらなくなる(^^;;;

湧水茶碗蒸しや湧水ゼリーなど、心惹かれるメニューもたくさん!

外でわさびソフトも食べました。
大王わさび農場

550円。
う~~ん、ソフトは修善寺の方が好きかな。
大王わさび農場

とにかく、今度は気候の良い時期にプライベートで来たいわ。

湧水飯釜 大王庵食堂 / 穂高駅明科駅柏矢町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.