Welcome to my blog

2023年11月 香港・マカオ/福岡・佐賀・長崎

【香港・マカオ】 0目ダイジェスト

0
香港・マカオ
夫婦で香港・マカオに出かけてきました。
夫婦で海外旅行は2019年2月以降。4年ぶりです。

今回いろいろやらかしているので、次回への申し送りも兼ねてダイジェスト版にメモ残しておきます(^^;

出発は10月29日1時発の香港エクスプレスUO623便です。
最寄駅からのリムジンバスはないので、たまプラーザ駅20時40分発の最終バスで羽田第3ターミナルへ。

でも、乗ってからわかりました。
たまプラーザのあと市が尾駅にもバスは停まるんですよ。
市が尾駅から乗れば良かった。

市が尾駅は21時発でした。
そうすれば出発までもう少し余裕があったのに(出発4時間前まで仕事してた人)。

飛行機はオンラインチェックイン済。
自動チェックイン機で紙の搭乗券を発行しようとしたのですが、香港エクスプレスの自動チェックイン機はなし。
じゃぁ、アプリのQRコードで行けちゃうのかなと出国ゲートに行くと、スイスイ通れちゃいました。
今回行きは預入荷物を申し込んでいなかったので、2人とも荷物を7㎏以内に抑えていたんですよ。

「パスポートも確認しないし、荷物の重さもチェックしないんだね~」と言いながら、時間があるのでプライオリティパスラウンジへ。
混雑しているかと思ったけど、すんなり入れました。
ただ、シャワーは既に予約でいっぱいで使用できず。

フードは、台湾に出かけた時に比べておにぎりの種類が少ない(;_;)
香港・マカオ

チャーハン
香港・マカオ

焼きそばはある。
香港・マカオ

このいかにも冷凍食品ですというラインナップがおいしいw
普段冷食食べないから。

日本酒はこの日も「江戸開城」
香港・マカオ

ワインやジン、焼酎なども気になるけど、結局またビール。

香港・マカオ

機内食がないので、ここでしっかり食べますw
香港・マカオ

前回なかったポテトチップがありました。
香港・マカオ

前回は早朝だったから朝ご飯用におにぎりが、今回は夜中ったのでおつまみ系が揃ってたのかな。

1時間ほど過ごして外に出たら、アナウンスで自分たちの名前が呼ばれてる(^^;

慌てて香港エクスプレスのカウンターに行ったら、「確認書類があります」と言われ、パスポートの提示を求められました。
だよね~~w

紙の搭乗券もここでもらいました。

もしかして乗れない?と焦ったけど、無事乗ることができました。良かった良かった(^^)
香港・マカオ
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.