【台湾】ちょっとひと休みにぴったりな「咖啡弄(Coffee Alley)」

取材協力:咖啡弄 (敦化店)
台北観光中、台北MRTの忠孝敦化駅から歩いて3分の咖啡弄 (敦化店)でひと休み。
目次
台湾で人気のカフェ「咖啡弄」
ドリンクメニュー
フードメニュー
亞洲萬里通(アジアマイル)がたまる!
咖啡弄 (敦化店)へのアクセス
台湾で人気のカフェ「咖啡弄」

2006年にオープンした咖啡弄。サンドイッチとワッフル、コーヒーだけの16坪の小さなお店でしたが、ワッフルがおいしいと評判になり、現在は台湾に4店舗、香港に1店舗お店があります。
2015年には日本の表参道にあるYM スクウェア 原宿 2Fにもオープンしましたが、現在は閉店しています。残念。
店内は緑と木のぬくもりで、ほっとする空間。

映えるけれど、決して華美ではなく、落ち着いた雰囲気ですよね。

ドリンクメニュー
店名に“Coffee”とつくくらいなので、やはりコーヒーがこちらのお店のオススメ。

水出しコーヒー

170元
15~20時間かけて丁寧に淹れたコーヒーを、さらに1日冷蔵庫で寝かせて提供。数量限定です。
グラスの中にはコーヒーを凍らせた氷がひとつ。
よく見るとコーヒー豆の形をしています。
ちょっとした遊び心に、気持ちもふっと和みますね。
もちろん、味と風味は抜群です。
カルメラ焼ラテコーヒー

160元
カフェラテの上に砂糖で作ったカルメラ焼がトッピングされている、ユニークなコーヒー。
スイーツとコーヒーが同時に味わえる欲張りな1杯(笑)
コーヒー以外のドリンクも要チェック。
アップルフレーバーグレープティーとアイスピーチジャスミンティー

どちらも160元

グラスの下までびっしりフルーツが入っていて、日本円で約640円!安!
台湾のドリンクは私には甘すぎることがあるので、甘さ控えめでお願いしたところ、ほんのりとした甘さのフルーツティとなっていました。
暑い中歩き続けていたのでガス入りのお水もオーダー。

レモンと氷が添えられて100元。こちらも良心的なお値段。
メニューには日本語の説明もあるので安心。
決まったら指さすだけ(笑)

おいしいと評判のワッフルもオーダーしました。
チョコバナナワッフル

230元
こんなに盛りだくさんなのに1,000円しない!

添えられているのはバニラアイスかと思ったら、カスタードクリームと生クリームのMIXでした。
見た目ほど甘くない。
横はナッツ入りのチョコレートアイス。
カリッとした食感もいい!
チョコレートソースをかけていただきます♪

ワッフルは外側がカリッ、中はもちふわ!
意外とボリュームがあります。
こちらも人気メニュー。
ゴールデンミルフィーユ

150元
サクサクのパイ生地の間には、ホイップクリームとカスタードクリームをMIXしたクリームがたっぷり。
柑橘系の香りもするので、あっさりと食べられます。

今回はいただきませんでしたが、ご飯や麺類などちょっとした食事もできます。

お会計で亞洲萬里通がたまります。
亞洲萬里通は世界各国800ヶ所で使えるマイル。
公式ホームページはこちら⇒亞洲萬里通
日本語の公式ホームページはこちら⇒アジアマイル
マイルをためると、航空券と交換もできます。

今回利用した咖啡弄 (敦化店)は台北MRTの忠孝敦化駅から徒歩3分。
忠孝敦化(Zhongxiao Dunhua )駅は、台北のメインステーション台北駅(台北車站)から台北捷運板南線で5つめです。
最新のファッションビルが多く立ち並ぶトレンドの発信スポット的なエリア。

忠孝敦化駅の2番出口を出たら左はZARA。
ZARAとドラッグストアwatosonsの間の道を左折。

その先の十字路を左折すると左側にあります。
咖啡弄(敦化店)
住所:台北市敦化南路一段187巷42號2樓
電話番号:02-227111910
営業時間 日~木 11:30~20:00 金・土 11:30~23:00
公式ホームページ
食べログ https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540318/54000730/
決まったら指さすだけ(笑)

フードメニュー
おいしいと評判のワッフルもオーダーしました。
チョコバナナワッフル

230元
こんなに盛りだくさんなのに1,000円しない!

添えられているのはバニラアイスかと思ったら、カスタードクリームと生クリームのMIXでした。
見た目ほど甘くない。
横はナッツ入りのチョコレートアイス。
カリッとした食感もいい!
チョコレートソースをかけていただきます♪

ワッフルは外側がカリッ、中はもちふわ!
意外とボリュームがあります。
こちらも人気メニュー。
ゴールデンミルフィーユ

150元
サクサクのパイ生地の間には、ホイップクリームとカスタードクリームをMIXしたクリームがたっぷり。
柑橘系の香りもするので、あっさりと食べられます。

今回はいただきませんでしたが、ご飯や麺類などちょっとした食事もできます。
亞洲萬里通(アジアマイル)がたまる!

お会計で亞洲萬里通がたまります。
亞洲萬里通は世界各国800ヶ所で使えるマイル。
公式ホームページはこちら⇒亞洲萬里通
日本語の公式ホームページはこちら⇒アジアマイル
マイルをためると、航空券と交換もできます。

咖啡弄 (敦化店)へのアクセス
今回利用した咖啡弄 (敦化店)は台北MRTの忠孝敦化駅から徒歩3分。
忠孝敦化(Zhongxiao Dunhua )駅は、台北のメインステーション台北駅(台北車站)から台北捷運板南線で5つめです。
最新のファッションビルが多く立ち並ぶトレンドの発信スポット的なエリア。

忠孝敦化駅の2番出口を出たら左はZARA。
ZARAとドラッグストアwatosonsの間の道を左折。

その先の十字路を左折すると左側にあります。
咖啡弄(敦化店)
住所:台北市敦化南路一段187巷42號2樓
電話番号:02-227111910
営業時間 日~木 11:30~20:00 金・土 11:30~23:00
公式ホームページ
食べログ https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540318/54000730/
- 関連記事
-
- 【台湾】標高1000メートルの山の上でグランピング「蟬說:霧繞」
- 【台湾】台湾で一番美しい陽の中でグランピング「蟬說:夕陽漫漫」
- 【台湾】ちょっとひと休みにぴったりな「咖啡弄(Coffee Alley)」
- 【台湾】ラグジュアリーなホテルステイが楽しめる「ミラマーガーデン台北」
- 【台湾】アクセス便利で夜遊びにもピッタリな「ウエストゲートホテル」