Welcome to my blog

2023年10月 台湾/長野

【台湾】お土産を買うなら 「カルフール重慶店」!スタッフおすすめ商品も聞いてきました。

0 0
カルフール
取材協力:カルフール重慶店(家樂福重慶店)

旅先でスーパーやコンビニを覗くのが大好きな私。
カルフール重慶店も何度か出かけています。
でも、商品が多すぎていつも何を買っていいか迷っちゃうんですよね。
今回はカルフールスタッフさんにカルフール重慶店を案内してもらいました。

目次
カルフール重慶店について
カルフール重慶店のフロアとPB紹介
カルフール重慶店スタッフおすすめ商品
カルフール重慶店で免税手続き忘れずに!
カルフール重慶店の基本情報


カルフール重慶店について

カルフール
カルフールはフランスのスーパーマーケット。世界各国に店舗があります。日本には2000年に上陸し8店舗ありましたが、現在は撤退してしまいました。近所にカルフールがあって、店員さんがローラースケートで走り回っていたのが斬新で記憶に残っています。

台湾には現在台北・台中・台南・高雄・桃園・南投などを中心に100以上のカルフールの店舗がありますが、2006年12月オープンにオープンした重慶店はアクセスも良く、夜中遅くまで営業しているので、夜市のあとに寄るのにも便利です。

常駐ではありませんが、日本語がわかるスタッフもいます。

カルフール重慶店のフロアとPB紹介

カルフール
カルフール重慶店は地上8階、地下2階のビル。
カルフールの1階は飲食店が入っていることが多いです。こちらのお店も1階にはサイゼリアなどのお店が入っていました。
2階より上の階は駐車場です。

スーパーは地下1階と地下2階。
カルフール
地下2階は家電や日用品、洋服など。
カルフール

地下1階が食料品や雑貨を販売しています。
カルフール

外国人向けの商品は、地下2階からエスカレーターでのぼった地下1階の横に並んでいます。これ覚えておくと、お土産を探すとき便利です。
カルフール

様々な種類の商品を販売しているので、ここだけで欲しいものが全部揃います。

カルフール重慶店スタッフおすすめ商品

カルフール
海外スーパーは楽しいけれど、見たことのない商品が多すぎて何を買っていいのか悩むところ。
今回は、カルフールスタッフさんにおすすめを教えていただきました。

まずは地下2階。
大同電鍋 (Datong Electric Pot)
カルフール
台湾では一家に必ず1台以上ある大同電鍋。
スイッチを入れるだけで、炊く、蒸す、煮込む、温めると、1台で何役もこなせます。
日本でも大人気の電鍋。持っている友達も多いのですが、日本では1台25,000円前後の商品を、カルフールなら2,660元。約10,600円!半額以下です!しかも、後ほど詳しく紹介しますが、カルフールでは2,000元以上買い物すると免税となって、税金分が戻ってくるのです!!
カルフール
これ絶対お買い得!日本にないかわいいカラーもある!

水晶肥皂(Crystal soap)
カルフール

台湾の老舗ブランドの天然オイルを使用した、無添加で肌に優しい洗濯石鹸。
液体洗剤も販売されています。
カルフール

乖乖(Kuai Kuai Corn Snack )
カルフール
お年寄りから子どもまで、誰もが大好きな台湾のお菓子。材料は厳選されたトウモロコシ。

「緑の乖乖をPCや機械等のところに置くと順調に動く」といわれていて、いろんな会社のパソコンの横には、このお菓子が置かれています。なんと飛行機のコックピットにも。

早速私も自分のパソコンの横に。
カルフール
賞味期限が切れると、おまじないの効果も切れるのだとか。
これ小さいサイズをたくさん買ってきて、お土産にすれば良かったな~。

可樂果原味(クラッカー)
カルフール
エンドウ豆のスナック。シャキシャキの歯ごたえで、止まらなくなるおいしさ!
定番のガーリック味が特に人気!

義美杏仁巧克力酥片(IMEI Crunch Choco Almond Flavor)
カルフール
80年以上の歴史を持つお菓子メーカー「義美食品」の定番商品。
チョコレートが染み込んだビスケットを砕いて、ギュッと固めたチョコクランチビスケットで、とにかくチョコレートがおいしい!ザクザク食感もクセになります。
ボロボロとこぼれやすいので、お皿の上で食べるのがベスト!

統一科學麵(Uni president Noodles Snack)
カルフール
袋のままたたいてつぶして細かくなったら、添付の粉スープをふりかけて食べます。
いつでもどこでも、箸も食器もいらないラーメン!
カルフール
スパイシーでビールにもあいます。

統一肉燥麵(Uni President Pork Flavor Noodles)
カルフール
50年以上の歴史が老舗ブランドのラーメン。お湯をかけて3分。麺がやわらかくなったら添付のスープを入れていただきます。
カルフール
チキンラーメンとの違いは、あとからスープを入れることかな。

家樂福蜜汁厚燒條子肉乾 帶出家樂福自有品牌系列(Carrefour Grilled pork jerky strips with classic flavour)
カルフール
長い名前だ…。
大手食肉加工品メーカー「黒橋牌」と連携したビーフジャーキーのようなお菓子。
豚もも肉を使用しているそうですが、八角の味が強いです。
こちらもビールのおつまみにピッタリ。
日本には持って帰れないので、ホテルで楽しんでくださいね。

家樂福蛋香蛋捲(Carrefour Classic Original Egg Roll)
カルフール
原料は卵だけのちょうど良い甘さのクッキー。
これは、 カルフールのプライベートブランド。
他にティーバッグ、ビスケットやソーダクラッカーなどもあります。
現在日本にはカルフールがないので、お土産としても喜ばれますよ。

黑松沙士(Hey Song Sarsaparilla)
カルフール
1950年から続く台湾風サイダー。 国民的飲み物となっているけど、日本人は好き嫌いがわかれる味。ルートビアに近い味なので、ルートビアが好きな人は、ハマる味。

牛頭牌沙茶醬 (Bull Head Barbecue Sauce)
カルフール
台湾の火鍋に欠かせない、煮干し入りのソース。. 実際に火鍋を食べに行った時にも置いてありました。
炒め物や焼物などいろんな種類の料理に合います。普段の料理があっという間に本格台湾の味になりますよ。

個人的に購入したのは台湾でよく見かけるカバン。
カルフール
一番大きなマチつきのカバンを買いました。

他にはエコバック。カルフールのマークがついています。
これは、ママ友へのバラマキ土産。
お値段も19元とお手ごろでした。

カルフール重慶店で免税手続き忘れずに!

カルフール

私も今回初めて知ったのですが、カルフールでの買い物は免税対象となるんです。
カルフール
2000元以上の買物をしたら、レシートを持ってサービスセンターへ。
地下1階レジを通ったら、左奥にあります。

パスポートとレシートを提示して、「外国人旅客購買特定商品還付明細申請表」を発行してもらいましょう。
カルフール
2000元の買物で税金は5%の100元。手数料として14元取られるので、実際の還付金は86元です。

空港の免税手続きカウンターでパスポート、レシート、外国人旅客購買特定商品還付明細申請表を見せて手続きします。
カルフール
返金はクレジットカードで支払った場合は、クレジットカード口座に戻ります。
商品未開封が条件なので、帰国するまで購入したものは開けないようにしてくださいね。

カルフール重慶店の基本情報

カルフール 重慶店の最寄り駅はMRT「大橋頭」駅になります。出口2を出て歩いて7分ほど。雙連駅からも徒歩10~15分です。
通常は夜中0時までの営業ですが、週末の金曜日土曜日は翌2時まで営業しています。

雙連駅から徒歩10~15分
カルフール 重慶店(家樂福 重慶店)
住所:No. 171號, Section 2, Chongqing N Rd, Datong District, Taipei City, 台湾 103
営業時間:日~木 9:00~0:00 金・土9:00~翌2:00
公式ホームページ

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.