Welcome to my blog

ホテル&旅館

【熱川】国民宿舎伊豆熱川荘 宿泊レポート

0
国民宿舎伊豆熱川壮
こちらは今年1月仕事で宿泊した宿。
写真は部屋から見た翌日の日の出。
1日目下田、2日目熱川の取材だったので、熱川の宿を予約しました。

熱川駅目の前の国民宿舎熱川荘
国民宿舎伊豆熱川壮

目の前に自噴源泉のやぐらがあって、お部屋からも見えます。
国民宿舎伊豆熱川壮

1人で宿泊するにはもったいない広さのお部屋。
国民宿舎伊豆熱川壮

国民宿舎伊豆熱川壮
ただし、トイレやお風呂はなし←これは我慢できる。
冷蔵庫なし←ビール冷やせないや~~ん!これは地味に辛い。ゲストハウスと違って共同冷蔵庫もなし。

部屋着は浴衣。
国民宿舎伊豆熱川壮
寝ている間に絶対はだけるので、自分のパジャマ持参。

バスタオルとタオル。ティッシュボックスは受け付けで受け取り、帰りは返すシステム。
国民宿舎伊豆熱川壮

さすがにお湯はいいです。(撮影許可済)
国民宿舎伊豆熱川壮

毎分300リットルというのだから、かなりの湯量です。そりゃぁバナナもワニも育つわけだ(この時は、熱川バナナワニ園の取材)
国民宿舎伊豆熱川壮

源泉の温度が100度ということなので、加水はしているのでしょう。

この時もまだ旅割利用可だったので、夕食は豪華なプランにしちゃいました。プレミアムプラン(^^)
国民宿舎伊豆熱川壮

舟盛りと
国民宿舎伊豆熱川壮

金目の煮付けつき。
国民宿舎伊豆熱川壮

通常メニューにはエビフライや焼海老、鍋がついているので、これだけでも十分な量があると思います。
写真ボケボケだけど…
国民宿舎伊豆熱川壮

国民宿舎伊豆熱川壮

国民宿舎伊豆熱川壮

国民宿舎伊豆熱川壮

茶碗蒸しもあるよ。
国民宿舎伊豆熱川壮

お椀はかきたま汁。
国民宿舎伊豆熱川壮

似たようなビジネス利用の人が多く、みんな1人でテーブルに座っていました。
ビールも飲んでよきよき(^^)

朝ご飯は、これぞ旅館の朝ご飯というメニュー。
国民宿舎伊豆熱川壮
干物とカマボコ、そして温泉卵。

熱川では、熱川駅前の熱川湯の華ぱぁ~くや熱川弁財天でも温泉卵が作れます。

家に帰って旦那さんに、国民宿舎熱川荘に泊まってきたんだよという話をしたら、子どもの頃家族で利用したことがあるそうな。

スタンダードプランなら旅割なしでも1万円以下で、利用しやすいです。

国民宿舎伊豆熱川荘旅館・民宿 / 伊豆熱川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.