Welcome to my blog

2023年8月 秋田/東北(青森・岩手・山形・宮城・福島)/栃木/愛知

東北城めぐり 1日目ダイジェスト 青森県→岩手県 移動距離385km

0
東北
実家で8日間過ごした後、旦那さんと東北の城めぐりをしながら横浜に戻ってきました。
ここからは旦那さんプロデュースの旅です。

最初に行ったのは日本百名城の弘前城。
東北

私は弘前城に来るのは4度目です。
2019年には家族4人で来ています。

東北
天守閣はまだ工事中だし、桜の季節でもないので、スタンプだけもらいました。

弘前市立観光館 地下駐車場は最初の1時間駐車料金無料なので、そちらに停めて出かけました。
東北


サクッと弘前城を終えたら、途中にあったCOOPへ。
弘前といえば嶽きみでしょう!
東北
車の中でおやつにしました。
嶽きみ、あまぁ~い♪

次は続百名城の浪岡城へ。
私は足底筋膜炎の痛みが出ていたので、車で休憩。
旦那さんが青森市中世の館でスタンプをもらい次へ。

お昼は道の駅おがわら湖。
道の駅おがわら湖
>>【青森】道の駅おがわら湖 ファーマーレストラン「ポロトピァ」でランチ

隣の県だけど、ここら辺は初めて来ました。
道の駅おがわら湖に行く途中、激渋の温泉を発見!

玉勝温泉
東北

220円で浸かれるかけ流しの温泉。
東北

中も昭和で時間が止まっています。
東北

あとからわかったのですが、この地域は良い温泉がたくさんあるようです。
姉戸川温泉も入りたかったけど、時間がなくて入れず(泣)
来年の帰省時は温泉目的で再訪したい。

温泉に入ってサッパリした後は八戸へ。

百名城の根城です。
東北
ここはじっくり見たかったのですが、時間がなくてスタンプだけ(泣)

なぜ、時間がないかというと、ユートリー(VISITはちのへ)に寄りたかったから。
東北

東北

X(旧twitter)のキャンペーンに応募してもらった、お買物券を使いたかったんです。
東北

ばくだんやクラフトビールを購入。
東北

ここには有料の試飲コーナーもありました。
東北

東北

来年は八戸に一泊もいいな~。

買い物を終えたら一路岩手県の盛岡へ。

途中、続百名城の九戸城でスタンプをもらい、百名城の盛岡城まで。
東北

東北

東北

ゴールデンウィークの九州城めぐりに比べて、移動距離が長い!
城と城の間が離れてる!
盛岡城はギリギリ18時に間に合い、スタンプをもらうことができました。

この日の宿泊はユニゾインエクスプレス盛岡
東北

東北
お部屋もユニットバスもコンパクト。
でも、駅から徒歩4分でアクセスも良かった。

夕ご飯は駅ビルで。
銀河辣麺堂
>>【岩手】盛岡駅近くの銀河辣麺堂でおひとり様プランを利用

城めぐり1日目はこんな感じ。

最初に書いたように、城めぐりのプランニングは旦那さんです。
Googleスプレッドシートにまとめたリストをもらい、私が行きたいところをリストに追加して、行けそうなら寄ってくれます。
私はリストをもとにGoogleマップに印をつけていくのですが、ホテルを調べて地図に保存しようとしたら、サジェストに「心霊」と出てくるのですよ。
気になって調べたら、その手の噂のあるホテルでした。
旦那さんは常に値段優先なので、そこには気づかなかったようで…。
まぁ、噂は噂だしと思いながらも、旦那さんに伝えたら速攻でホテルが変わってました(^^;

この日の移動距離は約385km




関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.