Welcome to my blog

2023年8月 秋田/東北(青森・岩手・山形・宮城・福島)/栃木/愛知

【山形】フルーツ王国山形のおいしいフルーツが手軽に食べられるHATAKESTYLE

2
HATAKESTYLE
東北城めぐり、2日目は山形泊でした。
初山形泊。
これで47都道府県すべてに泊まったことになります。
47都道府県、すべて出かけて食べログを塗りつぶしていたけど、山形は泊まったことがなっかったんですよ。

で、旦那さんをホテルに残し山形駅周辺を1人フラフラ。
仕事ですけどね(--;
急な土砂降りで急いで駅に戻り、ホテルに戻ろうとして見つけた
HATAKESTYLE(ハタケスタイル)
HATAKESTYLE
山形もフルーツ王国と呼ばれているんですよ。

上山市にある観光果樹園高橋フルーツランドが運営するカフェです。
山形駅にあるのはテイクアウト専門店。
HATAKESTYLE

パフェやジュースをその場で作ってくれます。
HATAKESTYLE

桃も売ってました。
HATAKESTYLE

HATAKESTYLE

大好きなサクランボのパフェは素通りできなかった。
HATAKESTYLE
1,400円。安くない?

カップの下にもサクランボびっしり!
HATAKESTYLE

ソフトクリームはサクランボのソフトとバニラソフトのミックス。
HATAKESTYLE
しっかりサクランボの味がするソフトクリーム。
あまり、サクランボのソフトってないよね?
サクランボも甘くておいしかった~。

山形にしか店舗がないのね。
季節ごとに通いたい~。

ハタケスタイル エスパル山形店カフェ / 山形駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

2 Comments

There are no comments yet.
No title

ケリーちゃん  

2023-09-21 22:32

さくらんぼって旬が短いせいなのか、パフェもさくらんぼはないところ結構あります。
我が家の近所でお値打ちパフェの果物屋さん兼パーラーがあるんだけど、そこにもさくらんぼパフェはなくて、私かなり通ってるし「来年はさくらんぼパフェ作って下さい」って折を見てリクエストしようと思っているところです・・・。
このパフェ、お値打ち価格なのはもちろんさくらんぼも美味しそうだし、ソフトクリームがさくらんぼソフトってホント素晴らしい!食べてみたい!!!
それにしても47都道府県制覇ってホントに感服です。
私は東北方面全然未知なので、元気なうちに行ってみたいなぁ・・・。
山形も楽しそうですね。

EDIT  REPLY    
さとちん
To ケリーちゃんさん

さとちん  

2023-09-22 20:53

山形、食べ物おいしいし(隣の秋田出身だから味覚が似てる?)、かけ流しの良い温泉はあるしで、なぜ行かなかったのか不思議です。
スーパーも楽しかったし、今後はじっくり山形をまわる旅をしたいくらいです。
サクランボのパフェは本当においしかった!
多分、こっちで食べたら恐ろしい値段になってると思う。
旅割のおかげで47都道府県宿泊できました。
自分が生きている間にコロナのような、のちの教科書に載るような大きな出来事が起こるなんて思っていなかったので、この後も何が起こるかわからないし、やりたいことやっていこうと思っています。
ウラジオストック行きたかった~。
コロナがなかったら絶対行ってた。

EDIT  REPLY    

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.