【秋田帰省2023】6日目ダイジェスト

自分のための健忘禄。
秋田帰省6日目は、旦那さん・私・長男の3人で秋田の内陸に出かけてきました。
2年前に出かけて感動した小又峡に連れて行きたかったんです。
>>秋田県最後の秘境 小又峡へ
小又峡に行く前に森吉ダムに寄りました。
1枚目の写真です。
珍しいロックウォールダム。
ここでダムカレーでお昼ご飯の予定だったのですが、週末しか営業していませんでした。
田舎あるある(^^;
途中、飲食店もなく空腹のまま大平湖へ。

ここに来る前からもう携帯の電波はありません。
なのでスマホのナビは使えず…
ほとんど勘で出かけます。

ときどき地元のおじさんが中央線オーバーで突っこんできて怖かった。
大平湖についたら遊覧船で小又峡に渡ります。遊覧船代は大人往復1,500円。




お客さんは私たち以外は若い男の子3人組。



戻ってきて、前回入れなかったクウィンス森吉へ。

阿仁前田温泉駅の中にある温泉です。
源泉かけ流しとのことですが、あまり期待していませんでした。
が、めっちゃ湯あり肌がツルツルに!
しばらくツルツルしてましたよ。
レストランは14時で営業を終了。
ここでも、お昼を食べそびれてしまいました。
内陸鉄道を見ることができました。

時間も時間なので帰路へ。
途中、道の駅二ツ井でじゃっぷぅを食べました。

二ツ井のご当地アイス。
夜はみんな(私、旦那、長男、妹、姪っ子、両親の7人)で、秋田に来たら必ず出かける焼肉大昌苑へ!


じいちゃんは、もうあまり食べられないけど、ニコニコみんなのお肉を焼いてくれました(^^)
来年もまたみんなで焼肉が食べられますように♪
- 関連記事