【栃木県】独鈷沢わさび園のわさびソフト

8月末、栃木県那須塩原にリニューアルオープンした、TAPYA那須塩原の取材にライター仲間と出かけてきました。
仕事で出かけたのですが、栃木在住の友人ライターがいろいろ案内してくれたおかげで、那須塩原の良いところをたくさん知ることができました。
そのひとつがこちら。
独鈷沢わさび園

栃木県日光の弘法大師空海ゆかりの地「独鈷沢(とっこざわ)」。
その清流でわさびの栽培がおこなわれています。
とにかく雰囲気が素敵!


男鹿川を望むテラス席は上から湧水が流れ落ちるようになっています。

プレミアムソフトは500円。

注文を受けてからおばちゃんがワサビをすりおろして、ソフトの上にのっけてくれます。

すりたてのワサビは辛さはそれほどでもなく、清涼感の方が強いです。

おばちゃんはソフトを作るのが苦手らしく、なかなか味のあるできあがりとなります。
お店の前には湧水。

これが冷たくて、どんな飲み物よりもおいしいのです。
道を渡った先には金花猫大明神が祀られています。

我が家の猫たちの健康を祈願してきました。

次はワサビ丼も食べたい。

とっても癒される場所でした。
マジでジブリの世界です。
人があまりいないのも良かった。
秘密の場所にしておきたい(笑)
独鈷沢わさび園 (その他 / 中三依温泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事