かあちゃんの店@秋田 500円で親子3人食べられました(笑)

「オモウマい店」で紹介された秋田県二ツ井にある「かあちゃんの店」。
国道7号線沿いにあります。

全品500円均一

70歳を超えたかあちゃんが1人でやっているお店。
TV出演後は2人体勢だったみたい。
今はまたかあちゃん1人。
混んでいるかなと思ったけど、お客さんは私以外にひとり。平日11時半ごろ。


TVの影響も落ち着いたのかな。
しかし暑い!
いや、もう熱い!
エアコンはおろか扇風機もない。
そして、かあちゃんが必死に揚げ物してる。
熱中症大丈夫か?かあちゃん。心配になってしまう。
メニューたくさん。すべて500円。



たこ焼き500円が高く感じる。
一番人気のから揚げ定食をオーダー。

デカい!

赤ちゃんのこぶしくらいのから揚げが8個

ご飯も大盛

ご飯、おいしい!
炊きたて。
お味噌汁はワカメと豆腐

ワカメがちょっとあめでら感じで…
暑いしね(--;
まぁ、食べたけど。
許容範囲。
ボケてるけど茄子の揚げびたし。

これに沢庵。
4個食べてもうお腹いっぱい。
かあちゃんに袋をもらって、持ち帰る事にしました。

じいちゃん、ばあちゃん、大喜び。
歯の悪い2人も、やわらかい!おいしい!と、お昼ご飯で食べていました。
親子3人のお昼ご飯が500円で済んじゃったよ(^^;
次来ることがあったら、同じく人気メニューのチキンカツにチャレンジしたい。
食事中、ちょいとお節介をやいてしまいました(笑)
70代と思われるご夫婦が来店。
女性「塩ラーメンでぎるすか?」 (塩ラーメンできますか?)
かあちゃん「うぢ、ラーメン屋でね!ていしょぐやだ!」(うちはラーメン屋じゃないですよ。定食屋ですよ)
女性「あい~ラーメンくうきできだもの」(え~ラーメン食べるつもりできたのに)
かあちゃん「もうちょっとさぎさいげば、ラーメン屋ある」(もう少し先に行くとラーメン屋ありますよ)
女性「ラーメンくいでがったのに」(ラーメン食べたかったのに)
なぜかラーメンが食べたいと譲らない女性(^^;
女性「へば、定食とうどんこけれ」(それじゃぁ、定食とうどんをください)
かあちゃん「定食、なに定食だが?」(定食は何定食ですか?)
女性「あい~~、こんだげあれば何にしていいがわがらね」(え~こんなにあると、何を頼んでいいかわからない)
私「からあげうめよ~」(からあげ、おいしいですよ)
女性「あい~、そんたいっぱいだっけ食べらんね。わげひとだばいったって」(え~そんなにたくさんは食べられないわ。若い人ならいいけど)
私「あまればもってかえればいい。ばんげのおかずにへばいいよ」(余ったら持ち帰れますよ。夕ご飯のおかずにすればいいですよ)
持ち帰れると聞いて、目がキラ~ンと輝く女性(笑)
結局、唐揚げ定食とうどんを頼んでいました。
久しぶりにネイティブな秋田弁話しましたわ。
年配の人の話ことばは、バリバリの秋田弁ですからね。
長年使わなくても、忘れてないものですね(笑)
この日、日本で一番暑かったのが秋田県の鷹巣。
二ツ井も37度くらいの猛暑でしたが、お店を出た後めっちゃ涼しく感じました。
これはこれで暑さが気にならなくなっていいかも(笑)
かあちゃん、くれぐれも熱中症に気を付けて。
かあちゃん (食堂 / 富根駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
- 【栃木県】不動滝ドライブインでB級グルメの乳茸そばをいただく!
- 【栃木県】独鈷沢わさび園のわさびソフト
- 念願の秋田名物「生グソ」を食べる!
- ミキ寿司@秋田 この値段でこのネタ?!帰省のたびに利用しそう!
- かあちゃんの店@秋田 500円で親子3人食べられました(笑)