
ANAのセールを利用して夏休みの秋田行きチケットを購入しました。
4月はJALのセールで安く秋田に来れたし、今後も続けて欲しい(切望)

大混雑の羽田空港からバスで3分。
サテライト乗り場にある48番搭乗口から出発です。
滑走路の中に突然ビルがあり、ここから出発するのはこの時間は私の乗る便だけ。
ガラッガラでストレスフリーw
大行列だった空港売店もスムーズに買える。
空弁もお土産も売ってます。



4月は秋田空港だったので、今回は大館能代空港行きのチケットを買ったつもりでした。
到着してビックリ!
秋田空港だ!
確かにチケットにも秋田空港と書いてあった。でも、自分の頭の中では大館能代空港行きのチケットを買ったと思い込んでいたから、全然疑問に思わなかった😞
大丈夫かしら。自分。
リムジンバスに乗ろうとして秋田行きしかなく
「大館行きはないんですか?」
「ないよ」
「鷹巣行きもないんですか?「
「ないよ。あんた大館能代空港にすればよかったんじゃない?」
と言われるまで気づきませんでした。
旦那さんにLINEしたら、実に私らしい間違いだと言われました😅
- 関連記事
-