Welcome to my blog

ホテル&旅館

TAOYA秋保 お部屋&温泉

0
TAOYA秋保
TAOYA秋保で宿泊したのは、本館の「和ベッドルーム」。
今回新しく新設されたお部屋です。

2人で使うには勿体ないほど、広いお部屋。
TAOYA秋保
スーツケースを広げても余裕です。

寝室が障子や襖で区切られているのも、私のように朝早くに起きてしまう人間にはありがたい。

大浴場の温泉に出かけたので、結局一度も使わなかったお部屋のお風呂。
TAOYA秋保

タオルとドライヤー。panasonicです。
TAOYA秋保

お部屋のお茶は少ないけれど、実はラウンジに行くとフリードリンクなので、もう十分なのです。
TAOYA秋保

カラフルな籠がとってもかわいい!
TAOYA秋保
いつもはお風呂用にエコバック持参なのですよ。
籠があるとテンションあがります。

トレイはウォシュレットつき。日本のホテルだもの。
TAOYA秋保

大浴場は1階。
「滝ノ音」と「風ノ音」の2タイプあって、夜中に男女が入れ替わります。
写真は許可を得て営業時間外に撮影させていただきました。
TAOYA秋保
こちらは風ノ音の露天風呂

湯治宿風で岩沼屋の時の雰囲気を引き継いでいます。
TAOYA秋保

TAOYA秋保

実際に入った時は無色透明でしたが、営業時間前、お掃除が終わってお湯をはってすぐの温泉は土色でした。
TAOYA秋保

TAOYA秋保

こちらは滝ノ湯。
TAOYA秋保
モダンで明るく、開放的な雰囲気です。

TAOYA秋保

サウナは両方にありました。
TAOYA秋保
80度くらい、水風呂も18度くらいだったので、サウナ初心者でも利用しやすい。

どちらもバスタオルとフェイスタオルが用意されていて、自由に使えるのは嬉しかった。
わざわざ持ってこなくてもいいし、なにより毎回洗いたてのタオルを使えるのがいい。
TAOYA秋保

こちらのドライヤーはダイソンでした。
TAOYA秋保

お風呂上りはラウンジに行って、オールインクルーシブのサービスで喉を潤します(^^)

>>TAOYA秋保 牛タンに牡蠣フライ!仙台グルメいっぱいの夕ご飯
>>TAOYA秋保のオールインクルーシブサービスを紹介
>>TAOYA秋保 海鮮のっけ丼にスパークリングワインと朝食も豪華!

TAOYA秋保
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師107
0570-033-268
公式ホームページ TAOYA秋保

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.