Welcome to my blog

グルメ

関東で安心して食べられる“ごまさば”がおいしい!いまがわ食堂@川崎

0
いまがわ食堂
昔は食べられなかったけど、今は大好きな鯖。
鯖だけじゃなく青魚が苦手だったのよね。
焼いた鯖、鯖の味噌煮、〆鯖、どれも好きだけど、一番好きなのがごまさば!
でも、生の鯖は福岡以外では怖くてなかなか食べられない…。
と思っていたら、関東でも「いまがわ食堂」なら食べられるんですよ。
独自の調理法でアニサキス対策をしているんです。

なので安心して、ごまさばも食べられます。

先日、Twitter(今はXか?)上で行われていた「神奈川に来たらこれ食べなさい選手権」に、
「今川商店の鯖」をエントリーしたくらい好きです(笑)

三崎港は遠くて食べたくても食べられないと思っていたら、川崎にいまがわ食堂ができてました。
今年の3月にできたばかりなのね!

川崎駅東口を出て仲見世通りを通り、銀柳街と交差したらすぐ。
JR川崎駅の中央改札出て5分くらい。
近い。
いまがわ食堂

1階のラーメン屋の看板が目立つ(笑)
いまがわ食堂

暑い中1万歩以上歩いて仕事してきたので、まずはビール!

サッポロ黒ラベル 中
いまがわ食堂
572円
秒で飲みきったわ。

三浦野菜と湘南釜揚げしらすのサラダ
いまがわ食堂
748円
めっちゃボリューミー。
おいしいから食べちゃうけど。
ハーフサイズ(380円)もあるので、少人数や小食の人はそちらを頼むといいかも。
でも、おいしいからフルサイズでもいけちゃうよ。

【サッポロ】SORACHI 1984 生ビール
いまがわ食堂
638円
いかにもクラフトビールといった味わい。

キタキタキタキタ~~~!
一本釣り!ごまさば
いまがわ食堂
638円
これよこれ!
胡麻を摺って、鯖にかけて、醤油だれと卵黄をまぜていただきます。

ん~~~!やっぱりおいしい!

丼にするとご飯が進むんだけど、ダイエット中で白米は我慢!
ここのとろ鯖丼は見た目も映えていいんだけどね~~~。

魚好きなので、なめろうも頼んじゃう。
今川家のなめろう
いまがわ食堂
638円
米!米!白米が欲しくなるぅぅぅぅ!
味噌だれのかかった海鮮は、絶対米との相性バッチリ!
いまがわ食堂
これに熱々のお出汁をかけて出汁茶漬けにしたら、もう最高だろうな~~。

でも、我慢(笑)
同窓会近いから。
代わりに
海女さんハイボール(ボンベイサファイア・プレミアムジン使用)
いまがわ食堂
583円

うん。お酒との相性もバッチリ!!

〆はこれ!
サクふわ!肉厚アジフライ
いまがわ食堂
308円(1枚)
相変わらず大きい!

テーブルのソースをかけて
いまがわ食堂

いまがわ食堂

肉厚でンまぁ~~い!!
いまがわ食堂

最近揚げ物があまり得意ではないのだけど(食べた後胃もたれする)、ここのアジフライは別。
カラッと揚がってるから、最後までおいしく食べられるのよ。

疲れも吹き飛ぶおいしさでした。
お友達ともあって、用事も済ませられたし(^^)

ここ、モーニングがあるんですよ。
朝8時から。
すっごい気になる!!
でも、朝8時に川崎に来る用事なんてない(泣)
川崎近くに住んでいる人が羨ましい~~。

いまがわ食堂 川崎銀柳街店海鮮・魚介 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.