Welcome to my blog

グルメ

【大衆ビストロ D×D】夏の暑い日はシュワシュワの泡が最高!

0
大衆ビストロ D×D
3連休は基本自宅で過ごしました。
私は仕事を片付けたかったし…

それでもちょこっと3連休っぽいことをと、夕方裏横まで飲みに出かけました。

横浜駅東口の高島町までのエリアは、今は裏横浜と呼ばれていて、おしゃれな居酒屋さんができていたりするのよね。
郵便局から歩いて橋を渡ってすぐの場所にある「大衆ビストロ D×D」。
安くておいしいと友達が言っていたのです。
大衆ビストロ D×D

日が高いうちから飲むのが正しい3連休の過ごし方w

大衆ビストロ D×D

災害級の暑さの中、数分歩くだけで汗だくです。

ビールではなく、泡にするのが3連休w
ちょうど夏のスパークリングフェアやってたし。

レモンスパークリング
大衆ビストロ D×D
748円
氷を入れて飲むスパークリングワイン、アンジュエールアイスにレモンを入れて。
めっちゃ飲みやすい!
こんなん秒で飲んじゃうわw

お通し
大衆ビストロ D×D
350円
海老とアボカドのタルタル・生ハム・クラッカー

ワインにこんなの出てきたら、コンマ1秒で飲んじゃうよww

お次もスパークリングワイン。

DD名物 溢れスパークリング
大衆ビストロ D×D
825円
なぜかなみなみと注がれたワインの映像はすべてピンボケ。
飲みたいという気持ちが手振れをおこさせたか?(^^;
下の透明の升?にも、なみなみと注がれていました。
表面張力万歳。

燻製ベーコンといぶりがっこのポテトサラダ
大衆ビストロ D×D
748円
上に乗っているベーコンが肉厚で、食べ応えあり!
いぶりがっこ入りのポテサラも間違いのないおいしさ。

キハダマグロとサーモンのカルパッチョ
大衆ビストロ D×D
748円
バルサミコソースで。
サッパリとして夏らしい一品。

牛タンのやわらか煮込み
大衆ビストロ D×D
1,408円
想像と違うもの来た~~!
デミグラスソースで煮込んだビーフシチューっぽいのを予想してた。
5時間煮込んだ牛タンだそうで、箸で簡単に切れる。
ワサビをつけて食べると、ンっま~~~!
牛タンそのものの味!!
これは頼んで良かった!!

スープまでおいしいの!
お行儀悪くお皿に口をつけて飲んでいたら、ちゃんと大きなスプーンが添えられてました。
取り分け用の器も。
今、写真見たらちゃんと写ってた(^^;

スープは絶対飲むべし!

タコとブロッコリーのアヒージョ+バゲット
大衆ビストロ D×D
858円
バゲットは1枚100円。
最初「え?1枚で?」と驚いちゃったけど、見て納得。
分厚い。

写真左はなにかと思ったらニンニク!
これが、ホクホクでおいしい!
3連休中人にあう予定もないから、パクパク食べちゃう。

海老とクレソンのビストロ餃子
大衆ビストロ D×D
748円
海老のはいった餃子は他のお店でもあるけど、スープが酸味があっておもしろい!
かなり酸味強いです。
これも夏向けのメニュー。
サッパリします。
クレソンをちぎりながら食べるのもおもしろい。

夏はやっぱり冷たいシュワシュワ。
ビールだけじゃなく、スパークリングワインもおいしい季節です。

16時という早い時間だったけど、若い子たちがどんどん来ていました。
奥では宴会も行われているようでしたよ。

もっと遅い時間だと混雑して入れなかったかも~。

他にも気になるお店もあるので、裏横のお店も、もうちょっと開拓したいものです。
年末のイルミネーションの時期しか来ないからな~(^^;

大衆ビストロ D×Dバル / 高島町駅横浜駅新高島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.