台湾人気ビジネスホテル日本一号店!ジャストスリープ大阪心斎橋

台湾の有名ホテルチェーンのシルクスホテルグループ。
ラグジュアリーなシルクスプレイスホテルや、ビジネスホテルのジャストスリープなど、様々なホテルを台湾で展開しています。
今回、台湾から初めての海外進出。
大阪心斎橋にジャストスリープホテルが開業しました。

御堂筋線の心斎橋駅からは、地下街を通って約8分ほど。
北5出口を上って、右折して3分ほど行くと右手にあります。

ビジネスホテルということでコンパクトですが、エントランスを入ると、海外のホテルっぽさ全開!(最初の写真)
イラストに描かれているのは大阪なのですが、このカラフルな感じは日本のビジホにはないですよね。
お部屋はツインとダブルの2種類。

壁には大阪城の絵が飾られています。
この日は満室でした。

コンパクトですが、パソコン作業するのに良さそうな机です。

スリッパの色が違うのって、地味に嬉しいサービス。

いつも、どっちのかわからなくなるんですよね。
冷蔵庫も小さいけれど、ちゃんと冷えています。

ビールとアップルタイザーは、今回特別にサービスしていただいたものです。
ユニットバスには、バスアメニティと歯ブラシセットが揃っています。

バスアメニティはDHC!
ドライヤーもちゃんとありました。

ここにないものは、フロントで借りることができます。

パジャマはワッフル生地のロングシャツタイプでした。
上が無料、下のフェイスマスクやバスソルト、基礎化粧品などは110円です。
必要な人が必要な分だけ使用する…とってもECOです。サスティナブルです。
バスソルトも大阪の会社のものだそうですよ。

この日は2万歩も歩き回っていたので、足の疲れが癒されました。

1階ラウンジは13時から22時の間フリードリンクと駄菓子バーが利用できます。




フリードリンクってお部屋に持ちかえれないと思ってたけど、ここはペットボトルに移し替える用具まで用意されていました。
駄菓子バーのお菓子でビール!

夕食は北新地で食べましたが、ホテルの周りには飲食店がたくさんあります。
地下街には、とってもリーズナブルなお店やお弁当、お惣菜のお店もありました。
コンビニも近いです。ファミマとセブンイレブン。
朝食は台湾と関西グルメのビュッフェでした。



こちらで詳しく紹介しています。
>>台湾人気ホテルブランドの日本1号店がオープン!朝食ビュッフェは台湾と大阪グルメが勢ぞろいだった!
朝食は6時半から。
この日のお客様は6割が台湾からの観光客。
8時に観光へと出かけるという事で、私たち以外は台湾の方でした。
ルールを守ってお行儀がいい~~。
感染予防のポリ手袋を使用したりと、一緒に食事をしてても安心できる。
納豆を食べていたのには驚いた(笑)
デザートも和づくし!

大福、ぼたもち、回転焼き、抹茶黒蜜わらび餅。
大好きな茶葉蛋。

友達に驚かれたけど、実は2個食べました(笑)

朝食だけでも食べに来たいくらい!
でも、そんなに広くないから、宿泊者限定だろうな~。
外には喫煙スペースもあります。

オープニング記念で楽天ではかなりお得に泊まれるようになっているようです。
公式ホームページ ジャストスリープ大阪心斎橋
楽天トラベルはこちらから。
- 関連記事
-
- 台湾人気ビジネスホテル日本一号店!ジャストスリープ大阪心斎橋
- 「北新地しゃぶしゃぶ きらく」大人の隠れ家!贅を尽くしたしゃぶしゃぶをいただく
- 老舗温泉宿の和栗スイーツカフェ「和栗菓子kiito-生糸-」のモンブラン
- 九州城めぐりの旅 8日目ダイジェスト 長崎県
- 九州城めぐりの旅 7日目ダイジェスト 大分県→熊本県→長崎県