Welcome to my blog

2023年5月 九州/静岡・大阪

九州城めぐりの旅 6日目ダイジェスト 熊本県→大分県

0
九州6日目
九州の旅6日目。
ゲストハウスを早めの7時にチェックアウトし、黒川温泉へ。
朝ご飯は前夜ご当地スーパーで買ってきてあったおにぎりと牛乳。
九州6日目

途中、城山展望台に立ち寄り(といっても雨)
九州6日目

憧れの黒川温泉へ。
いかにも温泉街といった雰囲気。

九州6日目

温泉手形があって、旅館の温泉をまわれるのですよ。
九州6日目

でも、時間がなかったので共同温泉の地蔵湯へ。
九州6日目

手前は熱くて入れず。
竹を通って水を入れ、奥の浴槽は入れる温度でした、
九州6日目

9時になったら地蔵湯前のパティスリー麓が営業開始。
九州6日目

おいしいと評判のシュークリームを購入(^^)
九州6日目

名残惜しいけど熊本を離れ大分へ。
道の駅竹田でおいしいお弁当を購入(^^)
朝食がおにぎり1個だったので、ブランチに。
九州6日目

九州6日目

味噌汁付き。
九州6日目

牛肉がやわらかくてンまい!
九州6日目
こういう御弁当との出会いがあるから道の駅は素通りできないのよ。

この日1城目、九州11城目は岡城跡。
九州6日目
滝廉太郎の「荒城の月」のモデルとなった城、

石垣がスゴすぎる!(語彙力)
九州6日目

九州6日目

九州6日目

九州6日目

九州6日目
自分の中で山城No.1となったかも。
何が凄いって、柵がいっさいないのが凄い!

ビビりながらも写真を撮る旦那さん。
晴れていたら絶景だろうな〜

この日2城目、九州12城目は、臼杵城。
珍しい海の城と呼ばれています。
九州6日目

ランチは城下町で、臼杵のご当地グルメが食べられる定食。フリードリンク付きで1500円。
九州6日目

九州6日目

九州6日目

この日3城目、九州13城目は佐伯城。
山城なのと雨が強くなってきてたのでスタンプのみ。
地図には「登山コース」と書かれていた。

九州6日目

九州6日目

この日の宿泊は大分県。
温泉を楽しみにしていたのだけど、なんと大分で唯一温泉のない豊後大野市。
温泉がないのでサウナの町として売り出し中。

道の駅やよいで夕ご飯の買物をし、横にあった温浴施設やよいの湯でお風呂に入りました。
大分にいるのに温泉じゃないなんて(悲)
九州6日目

宿泊したのはキノコの山(爆)
里の旅リゾート ロッジきよかわ
九州6日目

九州6日目

テントサウナがあって、水風呂代わりに目の前の川にダイブします。
九州6日目

ロッジの中はこんな。
九州6日目

夕ご飯は、ちょうど値下げの時間だったようで大漁w
九州6日目

りゅうきゅうはご当地スーパーで。
九州6日目

この日は、韓国の若者が大人数でドミトリーに宿泊。
夜中まで歌をうたったりと賑やかでした。
うるさいけど韓国語なので、韓流ドラマが流れているよう。
4時くらいまで元気でしたよ。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.