秋保温泉 秋保風雅の夕ご飯

九州旅行の途中ですが、ブログに書いていない旅がたくさん(^^;
4月に出かけた秋保温泉にOPENした秋保風雅。
大人のための温泉旅館です。
まずは夕ご飯を紹介。
食事は1階にあるレストラン夙夜(しゅくや)でいただきました。

おひとり様でも大丈夫。

ドリンクはQRコードを自分のスマホで読み取り、そこからオーダーします。
最初はクラフトビールで。
秋保温泉のクラフトビールもできたようですよ。


まずは零の皿。

いぶりがっことリンゴをクリームチーズで和えたような一品でした。
上にかかっているのは黒胡麻のペースト。
壱の皿

皮目をグリルした鴨のしゃぶしゃぶ
鰹出汁と濃いめの鴨出汁のマリアージュ
仙台芹ジュノベーゼと柚子胡椒
鴨と葱

最初は濃厚な鴨出汁でしゃぶしゃぶ。

鴨もキュッとキュッとした歯ごたえで、噛むたびに鴨の旨味が広がります。

出汁が本当に濃厚。

そこへ鰹出汁を入れて味変。

出汁の味変っておもしろ~い!!
肉と魚の出汁のマリアージュで深みが出ます。
弐の皿

おまかせ鮮魚のカルパッチョ~東北の調味料、オリジナルソース~
帆立マヨネーズ、帆立ジュレ、しょっつるマヨネーズ、しょっつるジュレ、人参、玉ねぎのドレッシング
贅沢~~
鮮魚も当然新鮮でプリプリ!

この日は、帆立、鯛、鮪、鱸、サーモン、蛸
それぞれにピッタリのソースがかかっているんですよ。
宝箱のような一皿だわ~
参の皿

仙台野菜と季節の野菜畑
塩釜産の塩、仙台味噌、オリジナルポン酢
野菜は蓮根、ごぼう、長芋、しいたけ、蕪、カリフラワー、パプリカ、うるい、雪菜、茄子、アスパラ、スナップ、インゲン、筍、絹さや
おいしいものを少しだけ食べる贅沢。
女性は大好きよね~。
もうちょっと食べたいと思わせることで、さらに記憶に残る一皿になっているわ~。
こちらはメニューになかった帆立のコキール。

帆立大好きなので、これは嬉しい!
ドリンクは伊達をハイボールで。
仙台に来たのならね♪

肆の皿

宮城県産日高見牛ステーキ
濃厚チーズリゾットをキッシュの生地に乗せて
色鮮やかなポテトチップス
山葵、かんずり、醤油
鉄板で焼いてくれます。
写真撮れなかったけどフランベのパフォーマンスも!

濃厚なチーズリゾットはキッシュに乗せて。

ここまでいただいたら、ラウンジバー「夢寐(むび)」に移って〆パフェをいただきます。

お腹いっぱいならすぐに食べなくても大丈夫!
自分の好きなタイミングで味わえます。
ラウンジバーには夜食も用意されます。
稲庭うどん。

こちらも自分のタイミングで食べられます。
夜、小腹が空いた時に嬉しいですよね。

午房と鶏肉も入っています。

ラウンジバーでは、ウエルカムドリンクもいただきました。


オシャレなカクテルもいただけます。
こちらは、ずんだをアレンジしたカクテル。

こんなかわいいカクテルも。

夜更かしを楽しむサービスがいっぱいの秋保風雅でした。
秋保風雅 (料理旅館 / 仙台市太白区その他)
夜総合点★★★★☆ 4.3
- 関連記事