Welcome to my blog

2023年5月 九州/静岡・大阪

九州城めぐりの旅 3日目ダイジェスト 熊本県→鹿児島県

0
九州3日目
九州3日目は熊本から鹿児島へと移動しました。

朝ご飯は「温泉ゲストハウス Tojiya」の無料朝食です。
九州3日目
トーストと自家製ジャム、コーヒー、ヨーグルト。
無料でこれなら大満足♪

8時には出発です。
心残りは、昨晩屋台で飲んだ水俣の芋焼酎「水俣あかり」を売っているお店を教えてもらったのに、朝早すぎて営業していなかったこと(泣)
芋焼酎とは思えない、まるで果実酒のようなフルーティーな焼酎でした。
ほんと、残念。

そして、この日の1城目。
九州4城目は人吉城。
九州3日目

山城です。
石段の前でうんざりしていたら、降りてきたお兄さんが「二の丸はマチュピチュ感ありますよ」というので、頑張って登りました。
確かに。
九州3日目
ちなみに本丸までのぼっても何もないので、とりあえず二の丸までのぼりましょう。

九州3日目
日本百名城です。
令和2年の豪雨で浸水被害を受けたため、現在は歴史館は休止中です。

近くには青井阿蘇神社があります。
九州3日目
本殿など5棟の建造物は国宝に指定されています。

九州3日目

参拝を終えたら一路鹿児島へ!
霧島温泉へ来ました。
すっごい有名だけど、そんな温泉街ぽくない。
九州3日目

とりあえずお昼ご飯。
九州3日目

九州3日目

「杜の宿霧島湯之谷山荘」に行きたかったのですが、なんと定休日(号泣)

「前田温泉 カジロが湯」で立ち寄り湯を利用しました。
九州3日目

受付の前では温泉卵の販売も。
九州3日目

霧島温泉の中心街に戻って、とうもろこしも購入。
九州3日目

九州3日目

さらに南へと進みます。
桜島SAでおやつを買い込んでもぐもぐ。
加治木まんじゅう
九州3日目

焼き餅
九州3日目
しんこ団子の方が有名みたい。

この日2つめの城、九州5つめの城、鶴丸城跡(鹿児島城)へ。
山城と平城で構成された百名城。

鶴丸城 御楼門を車窓から見学し
九州3日目

九州3日目

山城のあった展望台へ。
九州3日目
桜島がきれいに見えました。

九州3日目
カップに入った、シロクマを食べてひと休み。
この日は食べてばっかだなぁ~。

その後、車でさらに南下。

この日3つめの城、九州6つめの城、知覧城跡。
九州3日目

南九州を代表する山城で、続百名城。
九州3日目

知覧といえば頭に浮かぶのは特攻隊。
九州3日目
百名城スタンプは、特攻隊について展示している知覧ミュージアムの中にあります。
なんとも胸がしめつけられる展示が多く、写真を撮ることができませんでした。

知覧の後は、この日の宿がある指宿へ。
指宿の中心にあるウィークリーマンション海水へ。
九州3日目
室内に洗濯機があるのが嬉しい。
3日分の洗濯をしました。

砂風呂は既に営業終了(泣)

マンションから徒歩3分の「いぶすき元湯」へ。
九州3日目
源泉かけ流しの共同温泉。
300円で入れます。

もっといろんな温泉に入りたかったな~。

夕ご飯は、やはり近くの居酒屋で。
なにを食べてもおいしかった!
九州3日目

九州3日目

九州3日目

特に酸っぱくないもずくは、旦那さんが絶賛。←酢の物苦手
九州3日目

ローカルコンビニで翌朝のご飯とカップラーメンを購入。

カップラーメンは夜食となりました(^^;
九州3日目

九州3日目
このカップラーメンはおいしい!
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.