Welcome to my blog

2023年3月 長野/山梨・静岡/広島・山口・博多

山梨・静岡 城めぐりの旅 2日目・3日目ダイジェスト

0
山梨静岡
旦那さんプロデュースのミステリーツアーという名の城めぐり2日目。

山梨静岡
ゲストハウスの500円朝食が、想像以上に豪華だった。

もちろん、朝風呂も入っている。
源泉かけ流しで朝から贅沢。

9時前にはチェックアウトして、最初の目的地は山梨県立博物館。
山梨静岡
国宝金印が見られるというので。
中は撮影禁止のため、写真はこれだけ。


山梨、静岡
その後、2021年にオープンした「HanGing」まで。
石和いちご館青柳の息子さんが営むカフェ。
笛吹市周辺のフルーツパフェのお店は、コンプリートしておきたいので、ここは私が絶対来たかったのです。

この後は一路静岡へ。

途中、静岡SAでお昼ご飯。
山梨静岡
生しらすも生桜エビもなくて残念。

そして、静岡1城目。
諏訪原城
山梨静岡
島田市にある松平家忠が城主だったお城。
続100名城。
スタンプは諏訪原城ビジターセンター。

掛川城
山梨静岡

山梨静岡
城主は山内一豊で、日本100名城。

お城のまわりは賑わっていて、忍者もいました。
一緒に写真撮ってくれたり、パフォーマンスを見せてくれたり。
掛川って名前しか知らなかったので、こんな城下町とは驚きです。

同じく掛川にある続100名城の高天神城は、山城なので大東北公民館でスタンプだけもらってきました。

そして、ぎりぎり浜松城に間に合いました!
山梨静岡
が、人が多すぎて、中の見学は断念。

前日にOPENした、隣の「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」の方を見学。
山梨静岡

2日目は浜松駅前のビジネスホテルEN HOTELへ、旅行支援を利用して宿泊しました。

夕ご飯は鰻!
山梨静岡
>>うなぎ藤田@浜松 800円の節約で後悔!高い鰻を食べればよかった!

2軒目は浜松餃子を食べに居酒屋へ。
山梨静岡

ホテルで「どうする家康」を見て、2日目終了です。

3日目は浜松の喫茶店でモーニング。
山梨静岡
東海地方のモーニングは、本当に食べ応えある!

3日目も城めぐりです。

駿府城
山梨静岡
静岡駅から近いのに、いまだいった事がありませんでした。
ちょうど、前日の「どうする家康」で武田信玄に落とされ、燃えていたお城です。
こんな広いお城が、あっという間に落とされたという事で、武田軍の強さを実感できましたよ。

スタンプは月曜日なので、市役所の13階まで行かなければ押せませんでした(--;

途中、ランチは道の駅富士で。
山梨静岡

沼津の興国寺城は、浮島地区センターでスタンプだけもらいました。
他、穂見神社境内、沼津市文化財センターでも、スタンプもらえます。

この日の最終目的地は三島の山中城
北条氏政のお城で、障子堀や畝堀といった他では見られない堀が有名です。
山梨静岡

あまり名前は知られていませんが、城好きには有名なお城だとか。
これ、新緑の時期ならもっときれいなのでしょうね~。

富士山や駿河湾もきれいに見えました。
写真ではあれだけど(^^;
山梨静岡

2泊3日で、山梨4城、静岡7城のスタンプを集め、これで山梨県と静岡県はコンプリートです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.