うなぎ藤田@浜松 800円の節約で後悔!高い鰻を食べればよかった!

浜松に来たら鰻でしょう!
というわけで検索して浜松駅南口から徒歩1分の「うなぎ藤田駅前店」へ。
明治25年創業の老舗鰻店。
結構人が待っていて、入り口で受付をし、順番待ち。
ホテルにいったん戻ろうかと思ったけど、その場で待って、20分ほどで中に入ることができました。

本店は三方原ICの近く。
浜名湖産の養殖うなぎに拘ったお店です。

うな重は、川・花・山。
川は2/3、花は1枚弱、山は1枚で、それぞれ3,850円、4,565円、5,280円。
1枚は多いかなと思ったので、私は花を、旦那さんは山をオーダー。
オーダーを受けてから焼いているのでしょう。
少し待ち時間があります。
この待ち時間もうなぎの醍醐味(^^)

肝吸いとお新香付き。
奈良漬ではなく、沢庵、柴漬け、白菜の一夜漬け。

蓋を開けると尾の部分まであって、本当に1尾使っている感じ。一尾弱だけど。
旦那さんの山は…

1切れが大きい!
そして身が分厚い!
ひとくちもらったけど、全然食感が違う。
分厚い分ふわふわなのです。
私のは小さくて薄い分、ちょっとかたい感じ。
うわ~~~これは失敗!
800円の違いなら絶対「山」の方が満足度高い!!
単なる量ではなく、鰻の質まで変わるとは思わなかった。
次食べる機会があったら山にします。
タレはサラッとしているので、もう少しかかっていると嬉しい。
少し甘め。
うなぎ藤田 浜松駅前店 (うなぎ / 浜松駅、新浜松駅、第一通り駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 山梨・静岡 城めぐりの旅 2日目・3日目ダイジェスト
- 山梨・静岡 城めぐりの旅 1日目ダイジェスト
- うなぎ藤田@浜松 800円の節約で後悔!高い鰻を食べればよかった!
- 葉隠うどん@博多 透き通るように美しいやわやわうどん
- ペンション神戸っ子 食事編