牛の達人@新宿 ヒマラヤ産岩塩で食べる和牛。じつは秘密のタレもおいしい!

最近、焼肉率が高い気がする自分。
西新宿にある「完全個室 牛の達人 private 新宿本店 」に出かけてきました。
友達が予約してくれていたのは新宿本店だったのですが、間違えて西新宿店に行ってしまい、10分ほど遅刻です(--;
なので外観写真1枚だけ。
中は店名通り個室となっていました。

宴会コース【匠~たくみ~】です。
サッポロ黒ラベル

680円
走ったあとの喉にはビールがおいしいわ~。
海鮮ユッケ+ピクルス

キムチやナムルではなくピクルスというのがユニーク。
でも、こってりした焼肉にピクルスは良い組み合わせだと思う。
キムチやナムルより好きかも。

海鮮ユッケはA5和牛のユッケに、新鮮な海老や帆立をミックス。
コンソメのジュレと混ぜ合わせていただきます。
アスパラガスは軽く炙ってあって香ばしい。
極みタン2種

タンをそのままスライスしたタンしゃぶと、タン元の組合せ。
タンしゃぶはお店の方が焼いてくれました。

薄いタンしゃぶを焼いてくるくる巻くことで、厚切りタンのようなボリュームを楽しみながら、薄切りだからこその溢れる肉汁まで味わえます。
タン元はヒマラヤ産岩塩に乗せて、レモンをキュッとね。

農園サラダ

オリジナルドレッシングは、ハニーマスタードとオリーブオイル。
これ、おいしいわ~。
売り出して欲しいくらい。
和牛ハラミ

大きい~~。

焼いたらカットして、ヒマラヤ岩塩とワサビで食べます。
ワサビ~~!カロリー(を気分的に)0にする罪なやつ。
脂がさっぱりするから、いくらでも食べられちゃうのよね。
やばいわ~。
和牛希少部位盛合せ

芯々
肩芯
ミスジ
カイノミ
トモサンカク
脂ののっているお肉は焼いてヒマラヤ岩塩とワサビ。
赤身のカイノミは店長と板長が、岩塩推しのオーナーに隠れて開発したという(笑)山椒をきかせたタレ。
赤身はこれくらいパンチのあるタレがいいでしょう!
最後に食べたけど、他のお肉もこのタレで食べてみたかったわ。
ザブトンやきすき

金箔がのってて贅沢!
サッと炙って、タレをつけたら卵黄をかけていただきます。

卵黄1個出てくると見た目華やかだけど、いつも残るのが気になっていたのよ。
こうやって溶いて出てくると、無駄がなくていいわ。
ポテトサラダ&コンビーフ

ここでおつまみ系が出てくるのがおもしろいわ。
ポテサラはトマトとピーナッツ入り。
歯ごたえのあるポテサラも珍しい。
自家製コンビーフも、期待を裏切らないおいしさ!
これだけいいお肉を使っていたら、コンビーフもご馳走ですよ。
〆は和牛握りor冷麺から選べます。
冷麺で。

なんと盛岡冷麺!
ほっとする醤油ベース(笑)
手作りデザート

まさかのデザートプレート!
花火つき!!(笑)
最近は誕生日もそんな嬉しいものじゃなかったけど、やっぱり「おめでとう」って言ってもらえると嬉しいですね。
これからは、また1年無事生きられたと思いながら誕生日を迎えるのかしら?(^^;
今20歳だから、あと80回ね。←まて
楽しい時間をありがとうございました。

オリジナルドレッシングは、ハニーマスタードとオリーブオイル。
これ、おいしいわ~。
売り出して欲しいくらい。
和牛ハラミ

大きい~~。

焼いたらカットして、ヒマラヤ岩塩とワサビで食べます。
ワサビ~~!カロリー(を気分的に)0にする罪なやつ。
脂がさっぱりするから、いくらでも食べられちゃうのよね。
やばいわ~。
和牛希少部位盛合せ

芯々
肩芯
ミスジ
カイノミ
トモサンカク
脂ののっているお肉は焼いてヒマラヤ岩塩とワサビ。
赤身のカイノミは店長と板長が、岩塩推しのオーナーに隠れて開発したという(笑)山椒をきかせたタレ。
赤身はこれくらいパンチのあるタレがいいでしょう!
最後に食べたけど、他のお肉もこのタレで食べてみたかったわ。
ザブトンやきすき

金箔がのってて贅沢!
サッと炙って、タレをつけたら卵黄をかけていただきます。

卵黄1個出てくると見た目華やかだけど、いつも残るのが気になっていたのよ。
こうやって溶いて出てくると、無駄がなくていいわ。
ポテトサラダ&コンビーフ

ここでおつまみ系が出てくるのがおもしろいわ。
ポテサラはトマトとピーナッツ入り。
歯ごたえのあるポテサラも珍しい。
自家製コンビーフも、期待を裏切らないおいしさ!
これだけいいお肉を使っていたら、コンビーフもご馳走ですよ。
〆は和牛握りor冷麺から選べます。
冷麺で。

なんと盛岡冷麺!
ほっとする醤油ベース(笑)
手作りデザート

まさかのデザートプレート!
花火つき!!(笑)
最近は誕生日もそんな嬉しいものじゃなかったけど、やっぱり「おめでとう」って言ってもらえると嬉しいですね。
これからは、また1年無事生きられたと思いながら誕生日を迎えるのかしら?(^^;
今20歳だから、あと80回ね。←まて
楽しい時間をありがとうございました。
完全個室 牛の達人 private 新宿本店 (焼肉 / 西武新宿駅、新宿西口駅、新大久保駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 円居@恵比寿 A5黒毛和牛はいうまでもなく分厚い帆立に感動!
- 2度目の寿司ふじまさ!予想通り人気店となっていました。
- 牛の達人@新宿 ヒマラヤ産岩塩で食べる和牛。じつは秘密のタレもおいしい!
- あざみ野うかい亭でお誕生日ランチ♪平日ランチ限定スイーツワゴンは今回もおいしかった。
- トリュフ好きにはたまらない!画期的な日本料理「五平」