Welcome to my blog

プレミアム

トリュフ好きにはたまらない!画期的な日本料理「五平」

0
五平
仕事で静岡へ。
帰りは島田に良いお店があると聞いて、「日本料理 五平」へ。

五平

JR島田駅からは7分くらい歩いたかな。
町には島田宿だった頃の面影が残る商店街も。
宿場町の頃の建物を残したまま商店街となっているところは、全国いろいろあるけど、まったく古い建物ではなく、雰囲気が宿場町という感じなのが斬新でおもしろい。

いただいたお料理も、日本料理なのだけどいろいろ冒険しているメニューもあって楽しい時間でした。

完全予約制でコースのみ。
特にお品書きもないので、なにが出てくるのかワクワク感があります(笑)

ランチなら5,000円から対応可だそうです。

五平

まずは喉が渇いていたので生ビール。
一番搾り
五平
580円

前菜
五平
青森県産のあん肝
橙窯の中は有明産のナマコ
フグの煮こごり 凝固剤を一切使っていないフグのゼラチン質だけの煮凝り
国産黒毛和牛「静岡そだち」のサーロイン握りは上に雲丹が乗っています。
そして、自家製のカラスミ。
下には芽キャベツ。

旨味が凝縮されている煮こごり。
ほんと変な雑味もなく、“おいしい”の塊(笑)
五平

飲み物はワインへ。
五平
ローファイ・シャルドネ 2017
いかにもカリフォルニアワインというブドウの味をしっかり感じられるワイン。

お次は手渡しで渡された蓮根のはさみ揚げ。熱々!
蓮根は焼津産。
五平

静岡産の蓮根に挟んでいるのは、前菜でも食べた「静岡そだち」のミンチ。
五平
蓮根のシャキシャキとジューシーな肉汁が溢れてくる牛ミンチがたまらん!

あっという間に白ワインを飲み終わり、次はイタリアのオレンジワイン。
五平
マルヴァジア・ビアンカ・オレンジ ルナリア
フルーティーなアロマでまろやかな味。
なんにでもあいそう。

で、出てきたのがフォアグラの茶わん蒸し!
五平
こちらのお店のシグネチャーメニューだそうです。

好き…これ好き!
五平
これは好き!大好き!!
トリュフの香りがたまらない!

フォアグラもふるふる!
五平
これを食べるために再訪したいくらい!

牛刺し
五平
牛のミノとハツ。
刺身醤油と胡麻油に塩。

レア状態。
レバー苦手な私も食べられるくらい、いっさい臭みはなし。

トリュフユッケ
五平

仕上げは大将が目の前でトリュフをどっさり削ってくれます。
五平

そしてそれぞれガラスの器に分けて盛り付けてくれました。
五平

はぁ~~~トリュフの香りがたまらん!
最近自分は豚なのじゃないかと思うくらいトリュフ好き。(見た目は豚ですが)
五平

そして初物!
もう筍がとれるんですね。地場産です。藤枝市の岡部の筍ですって。
五平
上にのっているカツオ節がきれいなピンク!
そして、香りが素晴らしい!!
シンプルな料理だからこそ、素材が命よね~。

香箱蟹
五平
なんですとーーーー?!
ここで香箱蟹出てきますか?

はぁ~幸せ。
ちびちに食べちゃう。
味噌も内子も幸せの味。
どこ産の蟹か聞いたけど忘れちゃった。
北陸だった。福井だったかな。
なんか食べたら全部飛んで行っちゃったw
蟹のおいしさしか頭に残ってない。

飲みすぎちゃったのでお茶。
五平
といっても普通のお茶じゃない。

しつこく香箱蟹の写真。
五平
この冬は食べ逃したと思っていたので、本当に嬉しい。

エゾシカのステーキ
五平

げげっ!ジビエか!!と構えちゃったけど、まったく獣臭なし!
食べやすい!

手前は牛ヒレのすてーき。

岩塩、ワサビ、もしくはサクラエビを揚げたラー油で。
五平

ワサビはもちろん伊豆産で摩り下ろしたばかりの爽やかな香り。
五平

蕪のみぞれ鍋
五平
きれいにサシが入った牛肉とセリ

大将がしゃぶしゃぶしてお肉の色が変わったところで器に。
五平

セリも熱々のお出汁にくぐらせるだけでいいですからね~。
う~~ん。
セリ独特の香り。
田んぼやきれいな小川で成長するセリは、苦みはあるけどエグミなどはないから食べやすいのよね。
野菜嫌いだった子どもの頃の私でも、セリは食べられたわ。
五平

〆は自然薯
味噌ベースのとろろご飯です。
五平

五平
醤油だしとはまた違う。
味噌の甘さがあるので、ちょっと甘め。
どちらにしろ、ご飯泥棒な一品(笑)

デザートは柿。
生の完熟柿をシャーベットにしています。
五平
これは、おいしい!考えた人スゴイw
自然な甘さなので、くどくない。

最近は静岡に行く機会が増えているのだけど、静岡は実はおいしいものだらけ。
有名店も静岡発祥のところも多くて、来るたびに発見があります。

今回も仕事先の方から教えてもらったお店ですが、どれもおいしくて、特にフォアグラの茶わん蒸しはリピートしたいと思いましたよ。
島田はちょっと遠いけど(^^;
静岡、おもしろいな~。

ヤフクリにもいろいろ静岡ネタ書いています。

肉割烹 五平割烹・小料理 / 島田駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply

[Donna] Designed by Akira.

Copyright © さとちんのPlatinum Days All Rights Reserved.