奄美大島 ホテルティダムーン お部屋紹介

昨年12月に出かけた奄美大島。
今回はホテルもちょっと良いホテルに泊まりました。
空港から車で10分ほどのホテルティダムーン(楽天トラベル)です。
公式ホームページには、あまり情報がなく(^^;
友達がクチコミなどを調べてくれました。
ホテルティダムーンの他の記事はこちら
>>ホテルティダムーン朝食編
>>ホテルティダムーン夕食編
全室オーシャンビュー。

お部屋のベランダから海が見えます。
干潮時には珊瑚の海に空が映り込んで、とってもきれいなんだとか。
今回は残念ながらタイミングが合わず。

ホテルは少し古いですが、お部屋はとっても広々としています。

余裕で荷物を広げられるのが、とっても嬉しい。

枕元にはスイッチ類が集まっています。

バルミューダのケトルが嬉しい!

コーヒーやお茶と一緒に、ミネラルウォーターは1人2本ずつ用意されていました。

コーヒーはドリップ式ですが、香りがよくておいしかった!
2泊したのですが、翌日にはミネラルウォーターの補充も。
しまった!写ってないですが冷凍庫もあったので、コンビニでアイスを買ってきて入れておくこともできました。

大浴場を利用したので、お部屋のお風呂は使いませんでした。

トイレ別なの助かる~!

アメニティも充実。

ちょっと意識高い系(笑)

メルカリで高値で売れるMiller Harrisのアメニティ(売らないけど)

1日目に使用したら2日目新しいのが補充されていたわ!!
やっすいビジホに泊まるとアメニティ全然ないことがあるので、こういうの貴重なんです。
使わなかたぶんは持ち帰ります。
パジャマはフリーサイズのセパレートタイプで、大浴場もそれでいくことができます。

私でも着ることができて、持ってきたパジャマを使わないで済みました。
タオルはお部屋に2枚ずつ、大浴場にも用意されていたので、乾かしながら使うようなみみっちい事をしなくてよくて、ちょっとセレブ気分w

サスティナブルじゃないと怒られそうだけど、非日常を味わいに来ているのだから、タオルはじゃんじゃん使いたいよね(^^;


これぞリゾート!これぞホリデイ!というホテルステイを楽しむことができました。
ホテルティダムーン(楽天トラベル)
- 関連記事
-
- 秋保温泉 秋保風雅の夕ご飯
- ザ クラウンパレス新阪急高知 宿泊記
- 奄美大島 ホテルティダムーン お部屋紹介
- ホテルくれたけインプレミアム静岡駅前の朝ご飯
- ハッピーアワーで静岡麦汁の生ビールサービスあり!ホテルくれたけインプレミアム静岡駅前