2022年2度目の奄美大島 2日目

2度目の奄美大島2日目。
この日はどんより曇り空。
大浴場で朝風呂からのスタート。
朝食はホテルで、奄美大島の伝統的なお惣菜。

小さなグラスにミキが入っていました。

沖縄と前回甘味に来た時、今まで2回ミキを飲んだけど、どうも私の好みの味とは違って、あまり得意ではなかったのですよ。
でも、ここのミキは違った!
とっても飲みやすい!!
ホテルの自家製かと思ったら、普通にお店で買えるというので、スーパーやコンビニで探すことに。
朝食を食べた後は、ホテルの周辺を散策。
のんびりとホテルを出発。
1時間半ほどドライブして、瀬戸内町まで出かけてランチ。


>>2度目の奄美大島 2日目のランチはせとうち海の駅シーフードレストラン駅にて
ランチのあとは、黒潮の森 マングローブパークへ。
前回も来たのだけど、有料だしとスルーしたのでした(^^;
いやいや、来て良かった。
楽しかったです。
展望台からの景色がスゴイ!


入場料は大人ひとり500円。
カヌーは、入場料込みで2,000円。
人生初カヌー。


前に進まない進まない(^^;
なぜか左に進んでしまう。
2人乗りカヌーにしたのだけど、友達に迷惑かけてしまった。
でも、自分1人ならきっと戻ってこれなかった。
最後はやっと少しコツがわかってきたので、次回はひとりでチャレンジできると思う。
サガリバナの咲く頃に再訪したいな~。
その後は、地元のスーパータイヨーやコンビニに寄って、ミキを探しながらホテルに帰りました。
途中、気になるお店を発見。
最終日に寄ることに。

この日は夕食もホテルで。



ホテルのクチコミに「料理がおいしい」とあったのだけど、本当においしかった。
※写真は一部
探していたミキも見つけることができました(^^)

お風呂に入って、ビールを飲んで就寝。

一度目の奄美大島と比べると、ゆっくり過ごしました。
- 関連記事