なんと14年ぶりの再訪!おいしさは変わっていなかった!!「そうさく四色菜」

昔、何度も利用していた「そうさく四色菜」。
調べたら最後に利用したのは2008年でした!
そして、以前の記録は前のブログだったようで、ランチの記録しか残っていない。
食べログには書いていない。
あんなに好きなお店だったのに。
今回14年ぶりに忘年会で出かけてきました。
忙しかったけど、場所は四色菜だと聞いて、必死に時間作りましたよ。
3,500円のコース。
マジですか?
値段変わってないよね?
と聞いたら、昨年500円値上げしたんですと。
10年以上値上げ無しで頑張っていたの?
ありがたすぎる。
14年行ってなかったけど。矢印しつこい
マジでこれからちょくちょく行くようにしよう。
これが好きなの~
真鯛のレモン塩握り。

今でこそ塩握りって普通にあるけど、15年以上前に食べた時には衝撃的なおいしさだったの。

他にはあん肝、白子、つぶ貝、伊達巻、海老の握りなどなど。

これだけで日本酒2合は飲めちゃいますよね。
飲み放題は+2,000円

焼き物は西京焼き

程よい甘味
パリパリの皮もスナックのようにおいしく食べられちゃう
レンコンのはさみ揚げ

揚げ物は胡麻豆腐を揚げ出しに

この日のご飯は鯖の炊き込みご飯

鯖たっぷり~~

最後に苺が出た気がする←酔っ払い
いや、出た!
これで3,500円は、ほんとお得!
しかも、昔と変わらないおいしさでした。
多分、子どもが成長して近所の人と飲みに行く機会が減ったから、行かなくなっていたのかも。
今度は家族も連れて行ってあげよう。
そうさく四色菜 (割烹・小料理 / センター南駅、都筑ふれあいの丘駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 【町田】ワンコインでおでんが食べ放題が話題の「炉端とおでん 呼炉凪来」
- 【Stand BAR 肉寿司屋 Kiyoto】その場で炙る肉寿司がおいしい!
- なんと14年ぶりの再訪!おいしさは変わっていなかった!!「そうさく四色菜」
- 中州「炉端あほう鳥 」で博多グルメを味わう
- 浜松グルメがいろいろ楽しめる「遠州・浜松ご当地酒場 濱松たんと 本店」