2度目の奄美大島 2日目のランチはせとうち海の駅シーフードレストラン駅にて
海鮮丼345丼目

2022年2度目の奄美大島。
2日目のランチは車を走らせ瀬戸内町まで。
奄美大島と言ったらマグロでしょう!
前回来るまで知らなかったけど(^^;

古仁屋港にあるせとうち海の駅、2階のシーフードレストランでランチ。

前回は1階の鮮魚市場 海力 でランチしました。
この日は1階は定休日。
2階のシーフードレストランも評判はいいです。
私は海鮮丼(中)

1,100円
大は1600円、小は500円。
それに+400円で本まぐろをプラスしてもらいました。
本まぐろ~~~!!

キハダマグロも予想以上においしかった!

アオサ入りの茶わん蒸しも美味。
磯の香りがいい!

お友達は島のお母さん定食

1,000円
日替わり定食ですね。
この日は豚の角煮。
奄美大島は鶏が有名だけど、豚もおいしいのだそうです。
魚も茶わん蒸しもおいしかったけど、唯一ご飯がイマイチだったのが残念。
ホテルの朝食のご飯がとってもおいしかったから、余計残念に感じたのかも。

2022年2度目の奄美大島。
2日目のランチは車を走らせ瀬戸内町まで。
奄美大島と言ったらマグロでしょう!
前回来るまで知らなかったけど(^^;

古仁屋港にあるせとうち海の駅、2階のシーフードレストランでランチ。

前回は1階の鮮魚市場 海力 でランチしました。
この日は1階は定休日。
2階のシーフードレストランも評判はいいです。
私は海鮮丼(中)

1,100円
大は1600円、小は500円。
それに+400円で本まぐろをプラスしてもらいました。
本まぐろ~~~!!

キハダマグロも予想以上においしかった!

アオサ入りの茶わん蒸しも美味。
磯の香りがいい!

お友達は島のお母さん定食

1,000円
日替わり定食ですね。
この日は豚の角煮。
奄美大島は鶏が有名だけど、豚もおいしいのだそうです。
魚も茶わん蒸しもおいしかったけど、唯一ご飯がイマイチだったのが残念。
ホテルの朝食のご飯がとってもおいしかったから、余計残念に感じたのかも。
せとうち海の駅シーフードレストラン (海鮮丼 / 瀬戸内町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- ザ クラウンパレス新阪急高知 の朝食ビュッフェ
- 3泊4日の四国旅行 1日目の高知で食べたもの
- 2度目の奄美大島 2日目のランチはせとうち海の駅シーフードレストラン駅にて
- 2度目の奄美大島 1日目のランチは漁師料理番屋にて
- 道後温泉のかどやで宇和島の鯛めしをいただく!