渋谷センター街の先にある大人のレストラン BALCONE SHIBUYA (バルコーネシブヤ)

四国旅行記も浜松・豊橋旅行記も書けていませんが、先日出かけたオシャレな渋谷のレストランのお話。
久しぶりに渋谷センター街を歩きました。
目的地はセンター街を抜けた先、宇田川町にあるBALCONE SHIBUYA (バルコーネシブヤ)。
目の前はアベマタワー。
一見、普通のビルのようで最上階9階がレストランになっています。

テラス席で食事。
天井から温風がおりて来るので、全然寒くないです!
海外のルーフトップバーのようで、この雰囲気久しぶりだわ~。

1年間のお疲れ様をこめて、
Menù BALCONE メニュー バルコーネ ワインフライト4杯付き(12,000円)をいただきました。

ワインは、スパークリング・赤・白から好きなものを選べるのですが、今回はお店の方(ソムリエ資格あり)にメニューにあったワインをペアリングをお願いしました。
まずはスパークリング。
ドゥ・ヴノージュ コルドン・ブルー ブリュット NV

おぉ!シャンパーニュです!
フルーティーで濃密な味だけど爽やか。
Stuzzichinoが2品
歓迎のスナックだそうです。

細いグリッシーニとカラザウ、タラッリ、オリーブ。
カラザウはイタリア・サルデーニャ島の窯焼きパンで、一瞬紙かと思いました(^^;
タラッリはイタリアの伝統的な固焼きパン。
ボックスの中はイタリアなのね。

2品目のStuzzichinoは、生ハムと生のイチゴ。

イタリアでも予約が必要と言われているほど、貴重なトスカーナ地方の高級豚チンタセネーゼの生ハム。
まろやかで、でも、しっかりとした塩味は、イチゴとの相性バッチリ!
Antipastoは鱈のエスプーマ キャビア添え

鱈をクリーム状にしたエスプーマが、海老、ホタテ、ジャガイモの上にのっています。
さらにトッピングにキャビア。
こういう見た目もオシャレな一品ってテンションあがります(^^)
もう一品Antipasto。
鹿肉の冷製仕立て ラビゴットソース

鹿肉と聞いて一瞬身構えましたが、全然ジビエっぽくないお肉でした。
処理が丁寧なんでしょうね。
ソースはビーツの赤が華やかな雰囲気。
ワインはVan Gogh Starry Night Merlotゴッホ 星月夜 メルロ

フランスの赤ワイン。
カシスやプラムのような香りと、意外にタンニンが強く感じられ、予想していたよりどっしりとした飲み口。
とはいえ、クセが強いわけじゃないので、ジビエにはあうワインでした。
かわいいフォカッチャ(^^)
石が熱々なので、フォカッチャもいつまでも熱いままです。

Primo Piattoは牛ホホ肉のラグータリアテッレ

ここでパスタです。
牛ほほ肉がゴロゴロ入っているので、食べ応えあり。
大きいけれど、じっくり煮込んでいるので、口の中でほろりと崩れるやわらかさ。
ポーションは小さめだけど、十分満足できる一皿です。
Secondo Piattoも2品。
まずは真鯛のヴァプール サフランクリームソース

添えられているのはほうれん草です。
白身魚とほうれん草ってあいますよね~。
淡白な味の鯛の白身は、サフランクリームの上品な香りで味わい深い一品に。
魚介とサフランの組合せって間違いないですよね。
ワインはルーマニアのヴァイン・イン・フレイム シャルドネ

これまた、ちょっとクセのある白ワイン。←褒めてる
ただ、飲みやすくて軽いワインじゃなくて、ひと口飲んだ時「お?!」と記憶に残る香り。
教科書通りの組合せともいえる(笑)、白身とサフランクリームには、このくらいの軽いひねりのあるワインがあいます(笑)
もうひとつのSecondo Piatto
鴨胸肉のロースト ビガラードソース

大好きだけど絶対家の食卓にのぼることのない鴨肉(笑)
一度鴨南版を作ろうと買ってきたことがあるけど、かたくて食べるの辛かった。
それから鴨は外で食べるものと思ってる。
オレンジなど柑橘を使うビガラードソースは、濃厚な鴨にぴったり!
鴨肉やわらか~い!!ww

赤ワインは同じルーマニアのヴァイン・イン・フレイム ピノノアール

驚くほど飲みやすい!
鴨肉なので、もっとタンニンばりばりのワインで来るかと思ってた。
ワインが飲みやすいので、鴨肉の旨味をじっくり味わうことができました。
Dolceはバルコーネおすすめデザート
この日はバナナづくし。

バナナのジェラートにバナナのタルト、バナナのエスプーマ、バナナのパウンドケーキ、バナナのシブースト
唯一ソースがパッションフルーツ。
パッションフルーツの酸味とバナナの甘さは、よくあいます。
温かい紅茶と一緒にいただきました。
アメバタワーの向かいだからか、amberの人が多く来店するとか。
私たちが出かけた時は、カップルより女性同士で来ている人が多かったです。
渋谷はコロナ前に戻ったかのような人出で、外国人も多く、賑やか。
ここまでくると静かで、落ち着いた時間を過ごすことができました。
BALCONE SHIBUYA (イタリアン / 渋谷駅、神泉駅、代々木公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- ビーフキッチン@恵比寿 お肉はもちろん焼き方が絶妙!CP最強の焼き肉屋
- 青の洞窟鑑賞のあとは、近江うしをお手頃価格でいただける「にくTATSU 渋谷店」
- 渋谷センター街の先にある大人のレストラン BALCONE SHIBUYA (バルコーネシブヤ)
- 1129(良い肉)の日はやっぱり美味しい焼肉!焼肉一七三 向山
- 鮨よしかわ@麻布十番 目にもおいしい!トロと卵黄の太巻き