大分・別府 ワーケーション3日目

The Workeアンバサダーの大分・別府ワーケーション。
3日目の様子をダイジェストで紹介します。
画像は今日もスマホで撮影したものです。
台風11号は、夜寝ている間に過ぎてしまったようでした。

夜中は風雨が強かったようですが、二重サッシのおかげでぐっすり朝まで眠れました。
朝5時に起きてブログ書き。
この日の朝食はホテル自慢のモーニングセット。

どれもおいしかったけれど、特に野菜たっぷりのスープが体にしみわたる優しい味で、朝から心がほっこりしました。
詳細はこちら>>野菜たっぷり!ヘルシーでおいしいホテルエールのモーニング
朝食を食べ、ちむどんどんを見たら、この日はレンタカーでドライブ。
駅前のニコニコレンタカーを予約していました。
お店の人が「台風がきれいに逸れて良かったですね~」と。
あれ?奄美大島のときとデジャブw
奄美大島のレンタカー屋さんにも同じこと言われたわw
車で最初に向かったのは、長湯温泉にあるラムネ温泉。


シュワシュワで気持ちいい~~!いつまでも入っていられそう!
猫成分も補充できました。

その後は、一路阿蘇を目指して!

ところが阿蘇は濃霧でまったく見えず(><)
展望台も台風に備えて休業中。
結局、阿蘇駅までドライブ。

駅の隣の「道の駅阿蘇」でお昼ご飯。
食堂を利用しようと思っていたのに、食堂がないのね。
道の駅内で販売しているものを、休憩室で食べるようになっていました。

辛し蓮根コロッケや馬肉おにぎりなど。
阿蘇牛乳ソフトクリームを食べたり。

雨じゃしょうがないので、早めに別府に戻ることにしました。
途中、スマホからZOOMでオンラインミーティングに参加。
初日行けなかった明礬地獄へ。

湯の花を採取してます。

ここの温泉プリンが有名なんです。
駐車場にレンタカーを停めてプリンと玉子サンドのおやつ。

が、ここで事件発生(--;
停めていた車に隣の人がぶつけたようなんです。
傷は微かなのですが、レンタカーなのでとりあえずレンタカー屋さんと保険会社と警察に連絡。
運転手はぶつけた覚えがないというのですが、周りの人が承認に。
結局、そこに2時間ですよ(--;
事故処理班の人が来たら、10分もかからずに、事故の証拠を見つけ出してくれました。
警察の人も「向こうが認めてくれたら、もっと早く済んだんですけどね」と。
ただ、待っていただけでも、結構体力と精神力削られる(^^;
事故に関しては、もうネタてんこ盛りでこれだけで1記事書けそうなので、そのうち時間が出来たら。
急いで車を戻し(19時過ぎたら12時間分延長金が取られる!)、
別府最後の夜は居酒屋でもと思っていたけど、疲れ切って、結局スーパーへ。
ホテルに戻って、コインランドリーで洗濯をし、温泉入って、お部屋で夕ご飯。

事故ったのが旅行最終日じゃなくて良かった。
飛行機乗り遅れていたわ。
いろいろ勉強になった1日でした。
しみじみ、ホテルに温泉があって良かったと思ったわ。
疲れた体と心が癒されました。
The Workeでは、リーズナブルな値段で長期滞在できるハイクラス・ラグジュアリークラスのホテルを紹介しています。
The Worke https://www.worke.jp/
別府温泉 ベイサイドリゾート ホテルエール https://www.worke.jp/facility/hotel/9350/
The Workeの利用は、
クーポンコード:WC822410
で以下の値引きが適応されます。
30,000~49,999円 1,000円引
50,000~69,999円 2,000円引
70,000~99,999円 3,000円引
100,000円以上 4,000円引
有効期間:2022年 9月 1日~ 11月30日ご利用迄
対象条件:The Worke経由にて、クーポンコードを入力した新規契約の決済金額が対象
- 関連記事
-
- 蒸しただけなのに激うま!「地獄蒸し工房 鉄輪 」
- 大分・別府 ワーケーション4日目
- 大分・別府 ワーケーション3日目
- 大分・別府 ワーケーション2日目
- 大分・別府 ワーケーション1日目