まるで海外!スタイリッシュなホテル1階にあるPIZZERIA & BAR NOHGA

都内の美術館めぐりをした後、出かけたのは秋葉原。
カメラやレンズの掘り出し物は、やはり秋葉原なんですよね。
久しぶりに出かけた秋葉原は歩行者天国が再開していました。

いつもの秋葉原の光景(^^)
何度も通ったPanasonicのサービスセンターの方に行くと、なにやら秋葉原らしくない建物が。

ノーガホテル秋葉原です。
ちょっと前に知人から、リーズナブルで素敵なホテルだと聞いていました。
野村不動産のホテルで、上野、秋葉原、京都にあるのだとか。
こちらはホテル側からすると裏口で、レストランの入口。

ホテルの入口はこちら。

夕ご飯を食べて帰りました。
ホテル側の入口から入ると、バーカウンターがあって、ちょっと日本じゃないみたいな雰囲気なんですよ。


奥はテーブル席とカウンターなのですが、こちらも海外のレストランのようなんです。
お客さん多くて写真撮ってないのですが…
ピザはナポリから輸入したピザ窯で、薪で焼いています。
ピザ職人さんがイケメン!
イケメンが作るピザ!それだけでおいしさ30%増しですよね。

まずはスパークリング。

2周年記念のサービスです(^^)
こちらはお通しのようなもの。
テーブルチャージは350円。安いわ。
鹿児島のサツマイモのチップスです。


スパークリングには生ハムとサラミの盛合せ。

フィノッキオ、ピカンテ、スペック、モルタデッラ、コッパ、白神生ハム
ほとんどがイタリア製のなか、白神生ハムは嬉しかったな~。
こんなおいしい生ハムを秋田で作るようになっていたのね。しかも地元w
今度帰ったら探してみようっと。
歩き疲れて喉が渇いていたので、スパークリングは瞬時に消え(^^;
冷たい生ビールを!
ハートランドビールです。

そして、まずは冷たい前菜から。
ブッラータと水茄子のマリネ

水茄子大好き~~!
サクサクと軽い食感と淡白な味の中に甘さがあって、ブッラータとの相性もバッチリだわ~。
いつもお刺身で食べていたけど、洋風にしてもいいのね。
雲丹とトウモロコシのムース

これも絶対おいしいと思ったメニューw
なんと下にはジュンサイもある~。
トウモロコシのムースは、ヒゲと芯も煮込んでいると。
基本よね(笑)
トウモロコシは芯から良い出汁が出るもの~。
ノーガレモンサワー

お店オリジナルのレモンサワー。
瀬戸内・神の島のレモンを1ヶ月漬け込んでいるそうです。
レモンが濃い!
温かい前菜も。
塩トリッパのグリル

私は内臓系苦手だけど、旦那さんは好き。
トリッパの煮込み、私はそんな好んで食べないけど、これはおいしかった!
カリッと焼かれているんです。

日向夏も一緒に。
ソースも日向夏。
なので、とってもサッパリしています。
ジビエ肉で作る黒アメリカンドック

本日のジビエは、なんとヒグマでしたw
下はトマトソースでカイエンペッパーがきいているので、ちょっとピリ辛。
クマも言われなければ気づかないくらい、獣臭さがないわ。
メインは鴨のロースト

分厚い!
添えられているのはパイナップル。
この日は青森産の鴨でした。
私は酢豚にパイナップルのありの人。
ハンバーグにパイナップルもありの人。
なので、これはとっても好みの組合せ。

パイナップルにはシナモンがきいています。
鴨もこれだけ分厚いのはなかなか食べられないわ。
分厚いのにやわらかい。
でも、皮はパリッとしているの。

ペロリと食べちゃった(^^;
ライムと胡瓜のジントニック

とっても胡瓜(^^)
日本の河童ハイがオシャレになりました(違)
イギリスでは一般的な飲み方だそうですよ。
〆の炭水化物はピザでしょう!
ハーフ&ハーフで、少し小さめにしていただきました。

マルゲリータベース、アンチョビ、オレガノのロマーナと、モッツァレラ、柚子リコッタ、牛挽肉、茄子、青唐辛子、ンドゥイヤのディアヴォラです。
ディアヴォラは本気で辛くて、これはおいしい!
写真はロマーナだけど。

記事が本当にモチムチしてて食べ応えあり!
イケメンが作っていると思うと、おいしさアップですよ。←しつこい
ちなみに白神生ハムで秋田出身だという話したら、イケメンのお兄さんも同郷ということがわかり、さらにおいしさアップ!
お料理もおいしいけど、スタッフさんがみなさんフレンドリーで、楽しく飲めるんです。
スタッフの4割が海外の人で、特にイタリア人が多いそうです。
ますます、日本じゃない感が(笑)
最後、デザートは2階のテラスでいただきました。
タルトタタンとわさびジェラート

わさびっておろしたてだと、辛味より香りが感じられるのよね。
修善寺で食べたわさびソフトもおいしかった。
タルトタタンはリンゴたっぷりでボリューミー。
レモンのタルト

メレンゲも甘さ控えめで、さっぱりと食べられました。
紅茶と

アイスコーヒー

ここが秋葉原とは思えない。

日中の暑さからは想像できないくらい涼しい夜でした。
夫婦でとっても気に入ったので、今度は絶対ホテルに宿泊に来ようという話になりました。
調べたら素泊まりなら1人4,000円台から泊まれるんです。
スポーツバーのように、大型プロジェクターでワールドカップなども観戦できるよなので、その時に利用したいわ。
早割りもあるようだし(^^)
宿泊したら、おいしいと評判のモーニングも食べてみたい!
PIZZERIA & BAR NOHGA (イタリアン / 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 新横浜にオープンした回転していない廻転寿司まぐろ問屋 なみだ巻きが辛い!
- 飲みすぎ注意といっても飲んじゃう!だって、そこに蛇口があるのだもの。ホルモンたけ田
- まるで海外!スタイリッシュなホテル1階にあるPIZZERIA & BAR NOHGA
- 完全予約制!斬新な和食が楽しめる新日本料理おぶね
- 平日ランチメニューは5種類!お肉の質を考えたら安い!@ギュウトピア