【奄美大島】ホテルビッグマリン ~朝食編 330円お得する裏技あり~

奄美大島2日目の夕ご飯と3日目の朝ご飯は、宿泊したホテルビッグマリンのレストランを利用しました。
ホテルの隣にある「郷土料理 あさばな」です。

いつもお客さんがたくさんいたので店内の写真はなしです。
カウンターには水槽がいくつも置いてあったり、電飾が飾ってあったりと、なんとなく東南アジアの食堂っぽい感じ。
ビアガーデンもあるようだけど、強風のため屋上が閉鎖中でお店の横のテラスがビアガーデン会場になっていました。
暑かったので、店内で普通にビュッフェの夕ご飯。
1,430円です。
飲み放題は1,600円(笑)
食べ物よりお酒の方が高い。
野菜もたっぷり!これ嬉しい!
海外のホテルや離島のホテルって野菜が少ないのよね~。

ちょっとボケていますが…

照り焼きハンバーグ、塩やきそば、豚キムチ
エビフライ、麻婆豆腐、鶏肉のソテー

鶏飯コーナー

こちらのお店の鶏飯は家庭の味。
玉子焼きもザクザクとした切り方だけど、それはそれでいいのです。
鶏飯のスープで麺も食べられます。

冷たいとろろそばも暑い日だったのでおいしかった!
フルーツもたくさん!

ソフトドリンクは料金内に入っています。

もう出かけないのでビールも飲んじゃいます!オリオンビール!

そうそう、チキンカツもありました。

おかわりで自家製マンゴーアイスと鶏麺。

フルーツまで食べたらお腹パンパンです。

翌日の朝ご飯もこちらで。
朝食付き1人6,800円で宿泊していますが、朝食は1,100円で誰でも食べられます。
1,100円の朝食なのですが、1,430円の夕食より豪華じゃないか?(^^;
朝も野菜たっぷり!

明太子やしらすなど、ご飯のお供もたくさん。
もずく!もずく!もずくLOVE!


玉子焼きやさつま揚げ。そうよ、ここは鹿児島なのよ。

煮込みにゴーヤチャンプルーに、奄美の郷土料理油ソーメン。

朝からお肉がっつり!

朝も鶏飯と鶏麺あります。

お味噌汁はお好みの具で。
納豆や温玉も。

フルーツも夜より種類多くない?w

焼き立てパンまで。

これで1,100円!
ありえない!
そして、写真を見返しても夜より朝の方が豪華ww
朝からガッツリです。

パンまで行けなかった~。
この朝食ブッフェは凄すぎた。
そして、朝食1,100円ですが、朝食付きで予約した場合、朝食を夕食に変更することができるんです!
つまり、6,800円の朝食つきプランの朝食を夕食に変えて、別に朝食を1,100円で食べると、320円もお得になるのです。
朝食はランチ(1,300円)に変更することも可能。
6,800円の朝食付きプランで、朝食を夕食に変更、別途朝食を頼むと、1泊食で7,900円!!温泉とサウナ付きです!
やっす!
めっちゃやっす!!
まぁ、お部屋はそれなりでしたが(^^;
リーズナブルに旅行をしたい人にはオススメです。
郷土料理 あさばな (郷土料理(その他) / 龍郷町その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 【奄美大島】ホテルビッグマリン ~朝食編 330円お得する裏技あり~
- 【奄美大島】ホテルカレッタ ~朝食編~
- 【奄美大島】人気の絶品ジェラート屋さんLa Fonte(ラ フォンテ)
- 【奄美大島】1日目の夕ご飯 上品なご馳走鶏飯と新鮮なお刺身をばしゃ山村で!
- Peachで奄美大島2泊3日の旅 3日目